注目の本

... 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 ...

史上最高のエンターテイナーの、スリルに満ちた究極の物語『THE COMPLETE MICHAEL JACKSON 〜KING OF POP マイケル・ジャクソンの全軌跡 』

THE COMPLETEMICHAELJACKSON〜KING OF POP マイケル・ジャクソンの全軌跡 著者│クリス・ロバーツ翻訳│岩井木綿子ISBN│9784768311288定価│本体3,500円+税出版社│玄光社仕様…

注目の本  2019.03.06 アート エンタメ

【新潟店】 2019年3月3日 新潟日報書評

2019年3月3日新潟日報書評欄に掲載されていた商品をご案内します。店頭在庫のあった商品はメインカウンター脇「C25-01」の棚にてまとめてございます。売り切れの為、店頭在庫のない商品もございます。公立中でもここまで出来る。次世代の教育の本当のあ…

注目の本  2019.03.03 メディアで紹介 売れそう 売れてる!

【PR】<文芸社> 紀伊國屋書店37店舗一斉ブックフェア 開催中! 2019年3月31日まで

2019年3月31日まで、紀伊國屋書店37店舗で「文芸社 春の本だより 紀伊國屋書店37店舗一斉ブックフェア」を開催中です。新鋭作家それぞれの想いが込められた、バラエティに富んだ20タイトル。ぜひ店頭でご覧ください。紀伊國屋書店ウェブストアでもご購入…

注目の本  2019.03.01 

〔PR〕レジモニターにてご紹介中の本棚(2019年3月1日~3月14日)

全国の紀伊國屋書店のお会計レジモニターで上映中の書籍をご紹介いたします。また、全国35店舗では上映中の書籍をご紹介する 「レジモニターにてご紹介中の本棚」を設置しております。上映期間:2019年3月1日~3月14日待望のチコちゃんファンブッ…

注目の本  2019.03.01 POSレジ連動型デジタルサイネージ PR

3.11を忘れない

2011年3月11日、東北地方を中心に未曾有の大災害が起こりました。あれから8年が経とうとしています。3.11を忘れないあの日からの或る日の絵とことば - 3.11と子どもの本の作家たち編者:筒井大介ISBN:9784422701202定価…

注目の本  2019.02.28 くらし コミック サイエンス テクノロジー 文学 社会 感動の一冊 泣ける

【ゆめタウン廿日市店】 シリーズ待望の第二弾!『魔眼の匣の殺人 』

"あと二日で、四人死ぬ――ミステリ界を席巻した『屍人荘の殺人』シリーズ待望の第二弾!その日、"魔眼の匣"を九人が訪れた。人里離れた施設の孤独な主は予言者と恐れられる老女だ。彼女は葉村譲と剣崎比留子をはじめとする来訪者に「あと二日のうちに、この地…

注目の本  2019.02.26 

【ゆめタウン廿日市店】 世界の片づけの常識を変えた究極のメソッドがここに!『人生がときめく片づけの魔法 改訂版1・2 』

累計1000万部超えの世界的ベストセラー。片づけると人生も劇的に変わると話題のメソッド。著者の原点となる本のアップデート版。累計1000万部超えの世界的ベストセラー。「捨てる」を終わらせた後、「ときめく暮らし」をいかに実現するかをテーマに…

注目の本  2019.02.26 

【ゆめタウン廿日市店】 大人気猫コミックエッセイ第4弾!『うちの猫がまた変なことしてる。4』

モフモフな毎日に、預かり猫・たねおが仲間入り。デレが増してきたトンちゃんに、相変わらずマイペースなシノさん。そんな2匹のもとに預かり猫のたねおが仲間入り。モフモフ増量でおくる、大人気猫コミックエッセイ第4弾! 描き下ろしエピソードに「たねおと先輩…

注目の本  2019.02.26 

【ゆめタウン廿日市店】 季節のおすすめ絵本『おおきくなるっていうことは』

服が小さくなったり、自分より小さな人にやさしくなれたり─大きくなった喜びがいっぱい!

注目の本  2019.02.26 

全国高校ビブリオバトルのグランドチャンプ本『最後のトリック』

「マイナビ第5回全国高等学校ビブリオバトル決勝大会」が、1月20日(日)によみうり大手町ホールで開催されました。全国の高校生の頂点を決めるこの大会でグランドチャンプ本に輝いたのが、静岡県代表の県立富士宮西高校2年遠藤駿介さんが紹介した『最後のトリック』(著者…

注目の本  2019.02.25 エンタメ ロングセラー 売れそう ビブリオバトル ミステリ

... 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 ...