注目の本

... 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 ...

【ゆめタウン廿日市店】 直木賞受賞作、待望の文庫化!『海の見える理髪店』

店主の腕に惚れて、有名俳優や政財界の大物が通いつめたという伝説の理髪店。僕はある想いを胸に、予約をいれて海辺の店を訪れるが...「海の見える理髪店」。独自の美意識を押し付ける画家の母から逃れて十六年。弟に促され実家に戻った私が見た母は...「いつ…

注目の本  2019.05.27 

【ゆめタウン廿日市店】 たっきーママ、コミックエッセイ『不器用な私が家族を笑顔にする魔法のレシピを作れるようになったわけ たっき-ママの人生を変えたレシピ』

超人気料理ブロガーたっきーママ。簡単でおいしい人気のレシピは働きながら二人の息子を育てつつ毎日の家事に奮闘する日々の中から生まれました。そんな家族のために考えた15皿の物語が初のコミックエッセイに!出産後に直面した"進まない離乳食"問題に始まり、仕…

注目の本  2019.05.27 

【ゆめタウン廿日市店】 カープドリル、次は英単語!『はじめてのカ-プ英単語ドリル 2019年度版』

2018年発売した「カープ計算℃℃℃ドリル」「カープ漢字ドリル1~3年生」に続いての学参シリーズが登場! 分かりやすいイラストと、カープの選手がたくさん登場する練習問題を解けば、基礎的な英単語を楽しく覚えられます。「カープ漢字ドリル」で好評だった、…

注目の本  2019.05.27 

【ゆめタウン廿日市店】 季節のおすすめ絵本『ノンタン はみがき は-み-』

ノンタンがイイイのイーして、はみがき。うさぎさん、たぬきさん、ぶたさん、くまさん、みんな一緒に歯をみがいてぴっかぴか! 

注目の本  2019.05.27 

【ゆめタウン廿日市店】 心があたたまるコミックエッセイ『梅さんと小梅さん  親友はおばあちゃん』

時は昭和50年代の秋田県。おばあちゃんの梅さんと孫の小梅さんは大の仲良しでいつも一緒。パズルゲーム「チクタクバンバン」で遊んだり、お風呂でタオル風船を作ったり、スースーしないサクマドロップスを選んでもらったり...。ノスタルジックなおもちゃやお菓…

注目の本  2019.05.27 

【ゆめタウン廿日市店】 傑作長編、待望の文庫化!『罪の声』

京都でテーラーを営む曽根俊也。自宅で見つけた古いカセットテープを再生すると、幼いころの自分の声が。それは日本を震撼させた脅迫事件に使われた男児の声と、まったく同じものだった。一方、大日新聞の記者、阿久津英士も、この未解決事件を追い始め―。圧倒的…

注目の本  2019.05.27 

【ゆめタウン廿日市店】 大ヒット、和風ファンタジー待望の文庫化!『弥栄の烏』

山内の朝廷の実権を掌握した若宮。彼に仕える雪哉は、全軍の参謀役となった。ある日、大地震で開かれた禁門の扉の向こうに「人喰い大猿」が現れ、ついに猿と八咫烏の最終決戦が始まる。若宮は記憶と名前を取り戻し、真の金烏となれるのか。山内の命運は―?八咫烏…

注目の本  2019.05.20 

【ゆめタウン廿日市店】 マツダ逆転劇の原動力とは?『マツダ 心を燃やす逆転の経営 』

「今にみちょれ」。「失われた20年」と呼ばれるバブル崩壊後の日本経済の苦境。1990年代後半のマツダはまさにその"地獄"の中にあった。業績は低迷、リストラで社員を失い、外資の米フォード・モーターに経営権を握られ、ブランドイメージは地に墜ちていた。…

注目の本  2019.05.20 

【ゆめタウン廿日市店】 今年も出ました!『カ-プ坊やBIG保冷バッグBOOK 』

広島東洋カープの人気マスコットキャラクター、「カープ坊や」のアイテム付きBOOKが登場! 今回は超BIGサイズの2WAY保冷バッグ。お弁当や飲み物はもちろん、カンフーバットやユニフォームなどの応援グッズも入れることができるので、これひとつで野球観…

注目の本  2019.05.20 

【ゆめタウン廿日市店】 季節のおすすめ絵本『はははのはなし』

虫歯の痛さはだれだって知っています。歯の大切さと、歯をじょうぶに守る方法を、からだ全体との関連の中で、わかりやすく、楽しく考えていく絵本です

注目の本  2019.05.20 

... 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 ...