【紀伊國屋書店 映像商品】 10月新譜(10月26日発売予定)

作品タイトルをクリックすると 紀伊國屋書店ウェブストアの商品情報が表示されます。

菖蒲.jpg

2013年10月26日(土)

 アンジェイ・ワイダ監督作品
◎菖蒲
ポーランドを代表する女優クリスティナ・ヤンダが、世界の巨匠アンジェイ・ワイダ監督とともに
自らの忘れがたい経験をとおして人生最後の時を見つめた、文芸映画の最高峰。
KKDS-757/4523215101424/紀伊國屋書店/\5,040(本体\4,800 )


 イエジー・スコリモフスキ監督作品
◎バリエラ
個人と社会、旧世代と新世代、男と女の間に立ちはだかるさまざまな障壁(るび:バリエラ)。
「不思議の国ポーランド」を経めぐる青年は、その壁を乗り越えることができるのか?。
KKDS-595/4523215054683/紀伊國屋書店/\5,040(本体\4,800 )


 アンジェイ・ムンク監督作品
◎エロイカ Blu-ray
ワルシャワ蜂起の内実と、平和な収容所で起こる悲劇を二部構成で描いた本作。
"戦争"を主題に扱うことの多い〈ポーランド派〉の代表的な1本。
KKBS-80/4523215101431/マーメイドフィルム/¥6,090(本体価格¥5,800)

◎エロイカ
DVDも同時刊行!
KKDS-758/4523215101448/マーメイドフィルム/\5,040(本体\4,800)

◎鉄路の男 Blu-ray
1950年のある晩に起きた、列車事故を防ごうとして命を落とす退職鉄道技師の物語を
リアリズム・タッチで描いたムンクの意欲作。
KKBS-81/4523215101455/マーメイドフィルム/¥6,090(本体価格¥5,800)

◎鉄路の男
DVDも同時刊行!
KKDS-759/4523215101462/マーメイドフィルム/\5,040(本体\4,800)


 亀井文夫監督作品
◎独立プロ名画特選 女ひとり大地を行く
当時、独立プロの映画に積極的に出演していた山田五十鈴が、炭塵にまみれた女坑夫に扮し、
闘う婦人労働者を好演。運命に抗して生きる女の一生を描いた力作。
KKJS-152/4523215095723/新日本映画社/¥3,990(本体価格¥3,800)


 山本薩夫・楠田清・小坂哲人監督作品
◎独立プロ名画特選 箱根風雲録
新星映画、前進座提携の第2回作品。タカクラテルによる原作『箱根用水』は、
実存するこの用水に関心を持った著者が長年の調査研究を経た上で文学の可能性に迫った
国民文学の代表的な傑作。
KKJS-153/4523215095730/新日本映画社/¥3,990(本体価格¥3,800)


 杉本信昭監督作品
◎自転車でいこう
2003年12月以来、全国14カ所の劇場と約170カ所で自主上映が行われたドキュメンタリー映画。
人々は自転車のペダルを踏み続ける。それぞれのスピードで、それぞれの方向へ。
KKJS-161/4523215101479/モンタージュ/\5,040(本体\4,800 )


 東陽一監督作品
◎マノン
東監督と川上皓市カメラマンの監修のもと、ほぼ公開当時のフィルムに近い色合いを再現!
"女性の自立"をテーマに多くの作品を作り続けた東陽一監督の最高傑作。
KKJS-160/4523215101486/モンタージュ/\5,040(本体\4,800 )

◎ボクの、おじさん
通過儀礼なき今を生きる14歳の少年と、都会の生活に苛立つ29歳の叔父の交流を軸に、
ピンク・フロイドの名曲「IF(もしも...)」にのせて、日本の90年代「<父>なき時代」を描く。
KKJS-90/4523215038027/シグロ/\5,040(本体\4,800 )

◎沖縄列島
「いつになったら静かな中で夢を見ることができるのだろうか。私は今日も爆音の中で眠るのだ」
戦後23年、基地に囲まれた沖縄の日常をするどく深くとらえた問題作。
KKJS-85/4523215037976/シグロ/\5,040(本体\4,800 )


作品タイトルをクリックすると 紀伊國屋書店ウェブストアの商品情報が表示されます。

2013.08.05 映像・DVD