《第187回新宿セミナー@Kinokuniya》 加藤嘉一 講演会 「内から見た中国、外から見た日本----そして世界」(2011年9月6日) ※本講演会は終了しました

加藤嘉一写真.bmp
「中国でもっとも有名な日本人」加藤嘉一氏の著書刊行記念講演。いまもっとも熱く、激しく、人々のエネルギーがぶつかり合う国ですごした加藤氏から、内部に踏み込んだものしかわからない中国について語っていただきます。中国人とのつきあいかた、中国の政治のしくみ、ビジネスのやりかた、中国人の生活。そして、そこから見えてくる、世界の中で日本はどうやってサバイバルしていけばいいのかについても伺います。

終演後にサイン会開催。 当日会場にて、『われ日本海の橋とならん』をお買上のお客様、先着100名様に整理券を配布します。

加藤嘉一(かとう・よしかず)
英フィナンシャルタイムズ中国語版コラムニスト、北京大学研究員、慶応義塾大学SFC研究所上席所員、香港フェニックステレビコメンテーター。
1984年静岡県生まれ。2003年高校卒業後単身で北京大学留学。同大学国際関係学院大学院修士課程修了。年間300以上の取材を受け、200本以上のコラムを書く。香港系フェニックスニューメディア(鳳凰網)における自身のブログは2008年3月開設後、3カ月で500万、半年で1000万アクセス、現在5500万アクセスを突破。中国版ツイッター「新浪微博」のフォロワー数は約65万人。中国での著書に『中国的邏輯一位日本青年所看到的中国』、『从伊豆到北京有多遠』、『中国、我誤解イ尓了口馬?』、日本では『中国人は本当にそんなに日本人が嫌いなのか』などを出版。2010年、中国の発展に貢献した人に贈られる「時代騎士賞」受賞。

日  時|2011年9月6日(火)19:00開演(18:30開場)
会  場|新宿・紀伊國屋ホール(紀伊國屋書店新宿本店4階)
料  金|1,000円(全席指定・税込)
前売取扱|キノチケットカウンター(紀伊國屋書店新宿本店5階10:00~18:30)
電話予約|紀伊國屋ホール 03-3354-0141(受付時間10:00~18:30)
《8月17日》(水)より、チケット発売・電話予約受付開始》
主  催|紀伊國屋書店
協  力|ダイヤモンド社


※イベントの日時・時間については急な変更等ある場合がございます。詳細は各店にお問い合わせください。
※定員になり次第、チケットの発行を終了させていただきます。尚、当サイトでのチケット完売のご案内は遅れる場合があります。チケットの残数については上記へお問い合わせください。

われ日本海の橋とならん 内から見た中国、外から見た日本-そして世界

われ日本海の橋とならん 内から見た中国、外から見た日本-そして世界

加藤嘉一 / ダイヤモンド社
2011/07出版
ISBN : 9784478016473
価格:¥1,620(本体¥1,500)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

人の波がぶつかりあい時代のエネルギーが炸裂する。
アジアでいちばん激しく生命力があふれた国、中国。
中国で「もっとも有名な日本人」となった著者が、内側から見た人にしかわからないリアルタイムの中国を語ります。
そこから見えてくるのは、中国、日本、世界の現在。
日本は、そして日本人は、これからいったいどこへ向かえばいいのか。
私たちの課題も見えてきます。[BookWeb書誌より]

2011.08.18 紀伊國屋ホール  ビジネス 中国 国際 政治 日本 海外

S