BookWeb Plus Kinoppy

1 2 3 4 5 6 7 8

【Kinoppy】齋藤メソッドで学ぶ力を身につける!『地アタマを鍛える知的勉強法』電子書籍で配信開始

齋藤式「学ぶ力」を身につける!著者の齋藤孝さんは明治大学教授で、専門は教育学・身体論。2001年の著書『声に出して読みたい日本語』は150万部を超えるベストセラーに。その後、専門の教育学からビジネス、コミュニケーションを基礎とした書籍を数多く出版…

2011.09.16 電子書籍  まなび やってみよう 電子書籍

【Kinoppy】日本人への応援歌!『凛とした日本人―何を考え、何をすべきか』電子書籍の配信を開始!

辛口評論家が日本人に贈る応援歌。  テレビでは辛口評論家でおなじみの金美齢さんが日本人に贈る応援歌。 大震災による被害、隣国がもたらす脅威...。日本は崖っぷちに立たされている。しかし、間違いなく希望はある。国難を乗り越え、復活する力が日本に…

2011.09.09 電子書籍  社会 電子書籍

【Kinoppy】『20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学 集中講義』電子書籍で配信開始!

スタンフォード大学アントレプレナー・センターでエグゼクティブ・ディレクターを務める、ティナ・シーリグさん。イノベーションの超エキスパートである彼女のユニークな講義は、NHK Eテレ「スタンフォード白熱教室」(2011年5~6月、全8回放送)でも反響を呼び…

2011.09.02 電子書籍  まなび ビジネス 電子書籍

【Kinoppy】名作『阪急電車』が電子書籍化! 映画のDVD・Blu-rayは10/28発売決定!ご予約受付中!

読み終わりには思わず笑顔に。阪急電車は関西以外の方には馴染みのない電車かもしれません。しかし、電車は「多くの人が様々な目的を持って乗っていて、たくさんの物語が凝縮されている、とても不思議な場所」ということは全国共通だと思います。 阪急電車といえ…

2011.09.02 電子書籍  感動の一冊 映画・ドラマ化 電子書籍

【Kinoppy】発売1ヶ月で好評3刷!2.5万部突破の《自分中心心理学》本を電子書籍でも配信!

「忘れたくても忘れられない」カチンときた一言。「やることなすこと気に入らない」嫌いなあの人。「10年も昔のことなのになぜか無性に腹が立つ」どうしても許せない。忘れられない、『あの時』・『あのこと』・『あの人』。あなたにもそんな「怒り」の感情がありませ…

2011.09.02 電子書籍  まなび 心理学

【Kinoppy】今だからこそ読みたい、次世代に向けてのエネルギー入門書『偽善エネルギー』

資源なき日本の行く末を模索。次世代エネルギーになるものは何か? 福島第一原発の事故前に、日本の原発の「耐震性の低さ」と「人災」に警鐘を鳴らしていた本書。それをクリアすれば安全という条件付き支持を猛省し、原発反対派へと変わったことを現在の著者は明言したが…

2011.08.30 電子書籍  テクノロジー エコ エネルギー 原子力

【Kinoppy】 鯉ヶ窪学園探偵部シリーズ『学ばない探偵たちの学園』、ついに電子書籍版を配信開始

「鯉ヶ窪学園探偵部シリーズ」第一弾! 呑気な私立鯉ヶ窪学園で密室殺人事件が発生。被害者は学園の芸能クラス在籍のアイドルを狙う盗撮カメラマンだった。続けて起きるアイドル高校生の失踪騒ぎ。学園探偵部のとぼけた三人組高校生が解決に乗り出した。てんでんばらば…

2011.08.26 電子書籍  文学 受賞作品 映画・ドラマ化 学ばない探偵たちの学園 東川篤哉 謎解きはディナーのあとで

【Kinoppy】電子書籍初の個人全集「五木寛之ノベリスク」を配信スタート!

「紀伊國屋書店Kinoppy」では、五木寛之さんの個人全集「五木寛之ノベリスク」の電子書籍を配信開始しました。「五木寛之ノベリスク」は五木寛之さんの著書を電子書籍化して定期的に刊行するプロジェクトです。第一期の配信タイトルは『親鸞』『青春の門』などの永遠…

2011.08.19 電子書籍  文学 ロングセラー 五木寛之 電子書籍

【Kinoppy】 電子書籍版が登場!『なでしこ力』

なでしこジャパンから学ぼう!おめでとう!なでしこジャパンワールドカップ優勝!ノリさん、一緒に世界一になろう!――澤 穂希(さわ ほまれ)選手に愛されるなでしこジャパン監督の独白。なでしこジャパンはなぜ強い?日本の女性の長所とは?女性が100%…

2011.08.12 電子書籍  スポーツ 売れてる! 電子書籍

【Kinoppy】 ビジネスマン必読! 『憂鬱でなければ、仕事じゃない』 電子書籍版も配信開始。 「カンブリア宮殿」に登場の見城徹さん、藤田晋さんの共著!

ビジネスマンの聖書が誕生!小さなことにくよくよしないで、大きな仕事ができるわけがない。何が大切で、何が無駄か? あなたの臓腑をえぐる35の言葉「極端」こそわが命。憂鬱なことが三つ以上ないと不安になる見城徹と、たぎる情熱をクールなオブラートに包んで激し…

2011.08.12 電子書籍  ビジネス 売れてる! 電子書籍

1 2 3 4 5 6 7 8