【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA】 ※中止※ 劇団民藝公演「想い出のチェーホフ」(2020年6月20日~7月1日)

劇団民藝公演 『想い出のチェーホフ』6・7月公演中止のお知らせ

緊急事態宣言の延長を受け、熟慮を重ねた結果、残念ながら6・7月公演『想い出のチェーホフ』の上演を中止させていただくことにいたします。お客さまと公演関係者の健康を守るため、充分な稽古時間が確保できないことなど総合的に判断いたしました。ご観劇をたのしみにしてくださっていたみなさまには心よりお詫び申し上げます。
なお今後の新型コロナウイルス感染症対応の状況によりますが、あらためて来年以降に上演の可能性を探っていきたいと考えています。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

劇団民藝後援会「民藝の仲間」会員のみなさまにおかれましては、会費の一部払い戻しを検討しています。詳細は次号(6月号)の月刊「民藝の仲間」等でお知らせいたします。これからもみなさまの変わらぬご支援ご声援をよろしくお願い申し上げます。

2020年5月11日 劇団民藝

想い出のチェーホフ表面画像.jpg

劇団民藝公演

「想い出のチェーホフ」

■日程  2020年6月20日(土)~7月1日(水)

■会場
紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA (地図)

■作 レオニード・マリューギン
■演出 丹野郁弓

■出演 
奈良岡朋子 樫山文枝 日色ともゑ
伊藤孝雄 小杉勇二 篠田三郎(客演) 

■ストーリー
舞台は医学生チェーホフが生計のため小説を書き始めてから、戯曲『桜の園』を脱稿して死ぬまでの足跡を追う。俗物の兄アレクサンドルをたしなめ、妹マリヤの女友達ミジーノワとの悲恋にくれるチェーホフ。文豪ゴーリキーとの幸せな出会いや、女優クニッペルとの結婚と別居生活。その間、小説の中傷に怒り、流刑地サハリンの旅行で地獄を見、舞台の失敗・成功をくり返す。ユーモアと皮肉、怒りと悲しみ。人間チェーホフのにがい孤独と、観察者としての姿勢が真実を見つめた往復書簡からあかされて......。
 tokei1.jpg
■日程表 
思い出のチェーホフ日程.bmp
 ※開場は開演の30分前、受付は1時間前からです。

★アフターイベント★
★6月27日(土) 終演後  バックステージツアー
◎6月28日(日) 終演後  出演者との交流会

※バックステージツアー、交流会どちらも参加無料、予約不要です。他日ご観劇の方でイベントにご参加の方は、お持ちのチケット(もしくは半券)をご持参のうえ終演時間に劇場ロビーへお越しください。
※土日に限り無料託児所をご用意しております。ご利用の際には事前に劇団までご連絡ください。


チケット情報

入場料金[全席指定]
一般 6,600円   夜チケット 4,400円 
U30(30歳以下) 3,300円 
高校生以下(枚数限定)1,100円
※U30,高校生以下は劇団のみ取り扱い、要証明書

チケット発売 5月12日(火)

前売券取り扱い
 ◎キノチケットカウンター(新宿本店5階/営業時間 10:00~18:30)
 ◎キノチケオンライン (24時間受付)
 ticket_kounyu-m.jpg
※クリックしますとチケット販売サイト「Gettii」のページに移動します
 ◎劇団民藝
 ◎各種プレイガイド

■お問合せ 劇団民藝 044-987-7711(10:00~18:00/日祝休)

■オフィシャルサイト

2020.04.07 紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA  東京 関東

S