日本株の歴史的大相場が始まった!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

日本株の歴史的大相場が始まった!

  • 著者名:武者陵司
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • ワック(2024/05発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784898318997

ファイル: /

内容説明

本書と連動した内容が楽しめるYouTubeチャンネル「デイリーWiLL」
動画URLはこちら→https://www.youtube.com/@Daily_WiLL

日本株の歴史的大相場が始まった!
株価は年内5万円も、10年で10万円へ!

2年前に平均株価4万円を予測していた
経済アナリストの最新刊!
・日本株はまだ超安値、4万円は通過点に過ぎない
・米中対立という地政学が株価を押し上げる
・日本が最先端半導体の大製造工場になる
・世界経済を牽引する日米2強時代が来た
・中国、ドイツは凋落へ、GDPは日本が抜き返す
・この大相場を資産形成に活用しない手はない
それでも悲観論をぶちたがる輩は無視せよ
「好調日本」のパラダイムは当分続くのだ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

七草

6
日経平均株価の4万円超えを早くから予想していた経済アナリスト。史上最高値(2024年7月11日現在)を更新し、タイムリー。日経平均は今年中の5万円や、10年以内、早ければ5年以内の10万円もあり得るという。アベノミクスのスタート時がほぼ1万円で、そこから見ても4倍。その背景には、中国経済の失速や、米中の覇権争いという地政学がある。円安による日本株の割安感、ラピダスなど最先端半導体工場の建設などを契機に、貯蓄から投資へ、今後さらに大きな波が来るのかどうか。とても興味深かった。2024/07/14

サボテン

1
何故日本株が強いのか、明確にしてくれる。確かにと思うこともたくさん。地政学について学ぶことも大事だと感じた。実際来年トランプ政権だがどうなるか?2024/12/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21978791
  • ご注意事項

最近チェックした商品