SHURO<br> 生きのびるための事務

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

SHURO
生きのびるための事務

  • ISBN:9784838732708

ファイル: /

内容説明

芸術家でも誰でも、事務作業を疎かにしては
何も成し遂げられない。
夢を現実にするたった一つの技術、
それが《事務》です。

この作品は作家、建築家、画家、音楽家、
「いのっちの電話」相談員として活動する
坂口恭平が若い頃に出会った優秀な事務員・
ジムとの対話で学び、人生で実践した方法を
記したテキストを原作にコミカライズして、
《事務》ってめちゃくちゃ大事!
ってことが漫画でわかる本です。

「自分に自信がない」
「ハードルを高く設定しがち」
「悩んで行動に移せない」
足らないことは《事務》でした。


【目次】
はじめに ジムとの出会い
第1講  事務は『量』を整える
第2講  現実をノートに描く
第3講  未来の現実をノートに描く
第4講  事務の世界には失敗がありません
第5講  毎日楽しく続けられる事務的『やり方』を見つける
第6講  事務は『やり方』を考えて実践するためにある
第7講  事務とは好きとは何か?を考える装置でもある
第8講  事務を継続するための技術
第9講  事務とは自分の行動を言葉や数字に置き換えること
第10講 やりたいことを即決で実行するために事務がある
第11講 どうせ最後は上手くいく
あとがき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yutaro sata

32
夢を実現するなどというぼやっとした解像度でものを見つめるのではなく、今の現実にしろ、将来の現実にしろ、存在するのは同じ24時間なのだから、そのなかで具体的にやっていることを書き出して、見つめて、理想の状態へと自分の具体的な行動を近づけていくというアプローチを取りましょうよ、という実践的な書。 仮に夢が叶っても、その後の現実の生活というのがあって、それは生きている間ずっと続く訳で、愉快に、穏やかに楽しく生活を継続するためには、1日のなかで何をしていたら自分が充実するのかを具体的に探り続けるしかないよと。2024/05/29

冬佳彰

10
noteで公開されていた(よね?)テキストは読んだ記憶があるが、漫画になると、それはまた味わい深い。事務=不自由 な感じがあるが、事務=自由 のためのメソッドとして定義し直す。下り坂の不自由な国では、大いに意味があることだと思う。2024/05/21

あい

9
好きなことをするために未来から逆算して今に落とし込む感じ。悲しいかな、わたしはもはや何が好きなのか、よく分からない。好きなことなら夢中で出来るというけれど、好きなことから探さないといけない。10年後は何をしてるかな。元気にしてるといいな。わたしもノートに書いてみよう。2024/05/30

しょうご

8
やりたいことを続けていくためには事務は避けられない、むしろ味方につけることが大切だと感じました。 まずは将来の現実を思い浮かべるところから始めてみようと思います。2024/05/22

ルミナス

4
夢を叶えるゾウとかとジャンルは似てるかも。 でも好きなことを続けるためには《事務》が大事。 《事務》とは《スケジュール管理》と《お金の管理》のことというのもよくわかった。2024/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21927881
  • ご注意事項