カエサルくんと本のおはなし

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

カエサルくんと本のおはなし

  • 著者名:いけがみしゅんいち/せきぐちよしみ
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 福音館書店(2024/03発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784834081411

ファイル: /

内容説明

あなたは、本を読むとき、どんな気持ちでページをめくっていますか? ページのある本が生まれた歴史を、その鍵を握るカエサルくん、発展させたグーテンベルクさん、完成形にしたアルドゥスさんが、美しい絵とともに語ります。本は時代とともに形を変えてきました。本が生まれた一番の理由は、大切なことを正確に将来に伝えるためでした。その本が、これからどう変わっていくべきなのか、皆さんも一緒に考えてみてください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mocha

93
本の歴史を子どもにもわかりやすく解説した絵本。『カエサルくんとカレンダー』でも驚いたけど、本の成り立ちにもひと役買っていたなんて、カエサルくんって多彩な人だったんだなあ。「タブレット」や「スクロール」が先祖返りしたような言葉だというのが面白い。2017/04/17

たまきら

28
あはは、またカエサル君だ。また自慢してる!でも今回はもっともっと「活字」を一般化したすごい人たちが出てきました。とはいえ、東洋人としては中国や日本についてもっと読みたかったかな。2018/07/24

mntmt

25
本がなぜ現在のような形態になったのか、よくわかりました。確かに、巻物の教科書は不便ですね。最後に、タブレット本のことにもふれていました。私は、断然、紙派です。紙の匂いとか感触とかも含めて、本が好きです。2015/05/16

あおい

25
図書室で本を読んでいたら本の中からローマの将軍カエサルが出てきて印刷術のグーテンベルク、冊子の本を完成形にしたアルドゥスと共に本の歴史について語り出す。巻物から冊子、羊皮紙から紙へ本の変遷がわかります。2015/05/02

shiho♪

23
図書室で働く者としては、本の歴史は知っておいた方がいいよね、ってことでちゃっかり小3の次男に読み聞かせつつ、自分の為に勉強。 パピルス紙を巻物📜にしていたのが本の起源。カエサルはじゃばら折りにしてページがある本を思い付く。 その後グーテンベルクの活版印刷、アルドゥスの小型の印刷本の完成、そして現代の電子書籍にまで話が及ぶ。人類の歴史とともに本の形が変わるのは興味深い。さらに未来はどんな形に変化していくのかな~。電子書籍も便利だけど、やっぱりページをめくるのも大切だなぁと思う今日この頃。2021/03/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9320859
  • ご注意事項