内容説明
等身大の古墳時代を体感できる手帖
現地で古墳に対面すれば、
見たこたもない、
聞いたこともない、
千数百年前の出来事が見えてくる
全国の主要古墳と古墳群82力所を網羅!
巨大な古墳がつくられ、次第につくられなくなっていった理由は?
ー章 知っておきたい古墳の基礎知識
ニ章 一度は見に行きたい全国の古墳
北海道・東北エリア/関東エリア/中部エリア
/近畿エリア/中国・四国エリア/九州エリア
コンビニの数を超える全国16万基以上の古墳から選りすぐり
――「はじめに」より
このように各地の古墳を見ていくことで、日本列島における首長同士が形づくった政治秩序が見えてきます。また、渡来的文物などを通して、東アジアの政治交渉をはじめ、古墳時代の社会構造に論究できる豊かな素材なのてす。
現在は樹木が生い茂ったり、家が建てられたり、畑に耕作されたりして消失する古墳があるいっぽうで、史跡公園として往時の姿に復元整備された古墳も多々あります。また、博物館や資料館では、そこから出土した副葬品が展示公開され、幾多の歴史情報や、これまでの研究成果が凝縮されています。それらを手がかりに、現代に生きる私たちは等身大の古墳時代を休感できるのです。言質で古墳に対面すれば、見たこともない、聞いたとともない千数百年前の出来事が想像できる。人間しかもっていない、このすばらしい特権を行使するための手がかりが、この一書にあればと願います。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はじめさん
10
我が国に16万戸ほどあるとされる、古代有力者のお墓・古墳。大きければ大きいほど生前の威光を称える。日本全国、エリアを代表する古墳をカラー・モノクロの写真で出土した装飾品などとあわせて紹介。他に建物とかない古代なら、ずぅぅんとそびえる墳墓はそれだけ造れるマン・パワー≒軍事力の象徴であり、侵略への抑止力? / 未盗掘の玄室(棺のある部屋)とか、ロマン溢れますね。鉄剣を入れたりと、葬送にはルールがあった模様。朝鮮文化と通じる九州初期とかは膝を折って埋めるのに対して、大和政権下は現代に通じるような棺に横に寝かせる2024/01/14