新自由主義と脱成長をもうやめる

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

新自由主義と脱成長をもうやめる

  • ISBN:9784492444801

ファイル: /

内容説明

岸田首相が提起した「新自由主義からの脱却」「分配と成長」「新しい資本主義」。
いずれも重要な方向性だが、これらを実現するための条件は何か。
本来であれば格差問題の解決に取り組むべきリベラルが、なぜ「新自由主義」を利するような「脱成長」論の罠にはまるのか。
自由主義の旗手アメリカは、覇権の衰えとともにどこに向かうのか。
グローバリズムとナショナリズムのあるべきバランスはどのようなものか。
コロナ禍を機に、先進諸国がこぞって積極財政に転換、社会主義的ともいえる政策を実施するにいたった状況をどう捉えるべきか。
東洋経済オンラインの人気シリーズ「令和の新教養」などをもとに大幅加筆し書籍化。
気鋭の論客が、2020年代の重要テーマを論じつくす。

目次

プロローグ 新自由主義と脱成長をもうやめる(中野剛志)
Ⅰ 成長と分配の好循環は可能か
「脱成長」論が実は「経済成長」を導いてしまう逆説/MMTをめぐる議論で欠けている「供給力」の視点/経産省が「産業政策の再評価」に舵を切った理由/欧州「移民受け入れ」で国が壊れた4ステップ/ブレグジットに反対する「エニウェア族」の正体
第Ⅱ部 自由の旗手アメリカの行く末
アメリカは「神の国」行きの巨大な列車だ/「超時空国家アメリカ」を生み出す原動力/「ナショナリズム」が守る「自由と民主主義」/「建国の父」を自己批判したアメリカの保守/民主主義は「結論ありき」でこそ機能する/「トランプ」を動かしたイスラエルの哲学者/アメリカは本当に「反グローバル化」に向かうか/「中国の脅威」なしにアメリカは復活しない
第Ⅲ部 コロナ禍以後の国家と世界
「専門家会議は経済無視」という的外れの批判/コロナ危機が導く「グローバリズム以後」の世界/観光を成長戦略にする政策はもうやめるべきだ/感染症とボディ・ポリティック/プーチンが覚醒させた世界各国のナショナリズム/「九条論者」と瓜二つの「核武装論者」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

FujiSan

1
なんか文系の論者が、自分が如何に国際的な論文を読んだか自慢し合ってるって感じ。東洋経済も新自由主義やグローバリズム脱成長を否定しようとしてるんだけど、上手くまとまってない。 p73日本の経営がうまく行った最大の要因は労働者たちが自分の仕事に誇りを持って自律的に自分の仕事をマネジメント 数値目標 業績評価 が社員の誇りやモチベーションを奪ってしまう p262 緊縮財政にこだわりすぎて 治水という国家に基本中の基本をほったらかして p282 スウェーデン 私たちは失敗したと思う 私たちは多くの死者を出した 2024/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21802353
  • ご注意事項