そうか、君は課長になったのか。

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

そうか、君は課長になったのか。

  • 著者名:佐々木常夫【著】
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • WAVE出版(2023/12発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784872904499

ファイル: /

内容説明

●今、“課長受難の時代を迎えています。少ない人員・予算で、かつてより難易度の高い成果を求められているからです。
●こんなときこそ、課長職の「核心」をしっかりとらえることが重要。そして、部下の心ガッチリ掴んで、最短距離で成果を出す知恵を絞る必要があります。
● 東レ経営研究所の佐々木常夫氏は、39歳で課長になったちょうどその年に奥様が病に倒れ、自閉症のご長男を含む3人の子どもの世話を焼くために定時で帰ることを余儀なくされました。
●当時、佐々木氏が課長を務めた部署は超多忙。「課長職の本質」を一刻も早く掴まなければ、仕事も家族もともに倒れてしまう状況でした。そこで、佐々木氏は、試行錯誤を繰り返しながら“上司力とマネジメント・スキルを磨き上げていきました。
●そして、困難な状況のなか数々のビッグプロジェクトを成功させました。その後、部長、取締役、社長に就任。今では、奥様も完治され幸せな家庭生活を送っていらっしゃいます。
●本書では、その佐々木氏に、課長の「心得」と「仕事術」の真髄を伝授していただきました。大小さまざまなスキル・ノウハウを紹介しながら、その背後に欠かせない「志」について熱く語っていただきました。
●課長時代に苦労した佐々木氏だからこそ書ける、「悩める課長」への心のこもった37通の手紙。ぜひ、多くの職場のリーダーに読んでいただきたいと思います。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おいしゃん

81
課長として、リーダーとして、あるべき姿を説いた本。こういったビジネス書は巷に数多あるが、この本が多く読まれたのは、新任課長の石田くんへの手紙、という形式をとったからか。取っ付きやすく、説得力もあった。2015/11/18

あすなろ

73
言わずと知れた評価ある一冊。タイミング逃して未読だったので読了。課長はプレイングマネージャーになるなが1つの信条。手を出した方が早い。でも我慢する。ホント、毎日悩みますねこれは。その他、管理職の初歩が凝縮されてます。僕は小規模の会社に属しているから課長級職はとうに過ぎ去りましたがどういう規模の会社においても役に立つと思います。仕事上のパレートの法則、即ち重要な仕事の2割やれば全体の8割達成。名言だと思います。定期的に自分の上司に報・相。部下には仕事を発注。周りには課内の評価は少し甘め等、言い得て妙な事多数2019/04/28

こうせいパパ

52
これは良書。「人間の究極の幸せは、人に愛されること、人にほめられること、人の役に立つこと、人から必要とされること。働くことによって愛以外の3つは得られる」「部下が会社の中でのびのびと100%の力を出しきるためには、プライベートが健全で悩みが少ないことがとても大切」「大局観を養う」「家族の絆は一緒にいた時間の長短ではなく、親が子供に注ぐ愛情の深浅」等、多くの言葉に共感できた。課長等のリーダー職でなくても、働くうえで大変参考になる。手元に置いておき、定期的に読み返したい一冊だ。2015/04/15

hatayan

37
職場を管理監督する立場の読者に向けたアドバイス。 優先順位をつけて何が重要かを見極めて自分の任期中に何ができるか考えること、公式には必ずしも高い地位にはいない人が影響力を持っていることがあること。実際に経験していなければ書けないことを易しく噛み砕いて解説します。 唸ったのは、40歳を越えたら多読ではなく精読を勧めるという箇所。若い頃に読んだ本を以前とは違った着眼点で読み返せば、より深い読書体験と思考の訓練ができると説きます。 単なる自己啓発本とはひと味違った、考えるヒントが溢れている一冊かと思います。 2018/12/08

シュラフ

32
人それぞれ仕事の内容も立場も異なるのでなんとも言えないのだが、仕事に対する取組姿勢として好事例であることは間違いない。若きビジネスマンはこの本を参考にして損はないだろう。むしろ"あとがき"部分が参考になった。忙しいとは「心がほろぶ」ということ。そして戦略とは「戦いを略す」こと。自分への戒めとして、いつも忙しい忙しいとボヤいて悦に入っていることなかれ、ということだろう。戦略をたてて無駄を省け、そして常に余裕をもち自分の心は守れ。働き方改革により、短い時間で高いパフォーマンスをいかに維持するか、戦略をつくれ。2018/03/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/515715
  • ご注意事項