武士目線で語られる日本の城

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

武士目線で語られる日本の城

  • 著者名:小和田泰経【著】
  • 価格 ¥1,683(本体¥1,530)
  • 日本能率協会マネジメントセンター(2023/12発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784800591579

ファイル: /

内容説明

【内容紹介】
お城解説本の原点である『鈐録(けんろく)』を知らずして城好きは名乗れない!?
今から約300年前、実際に仕事や生活の場としていた武士たちは城をどのように捉えていたのか?

江戸時代屈指の教養人として知られる荻生徂徠。
『清談』をはじめとした数々の著書を残しましたが、その中に軍学や武士の心得についてまとめた『鈐録』という書物が存在します。
そして、この『鈐録』に収録されている「城制」の章こそ、実は現代多く存在する日本のお城解説本の源流とも言える内容です。
そこには、城と文字通り共存していた武士や学者たちが、城をどのように研究・実用化していたかがリアルに描かれていました。

今回、その『鈐録 城制』を中心としたお城の解説が、日本城郭協会で理事を務める著者の手により現代語訳化!
江戸時代の人物目線で「城の存在意義」から「攻城や防衛の方法」まで、図解などを交えて解説しています。

【目次】
はじめに
第一章 「城」とは何か
第二章 城にふさわしい土地を選ぶ
第三章 縄張に基づき曲輪を置く
第四章 曲輪に設けられた設備の数々
第五章 城郭を形づくる基礎
第六章 攻防に活躍する建築物たち
第七章 これまでの軍備を駆使した守城
第八章 守りの固い城をいかに落とすか
おわりに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Micky

2
荻生徂徠の『鈐録(けんろく)』から城に関する三ヶ所を抜き出し現代語訳にした書物。図書館の新刊コーナーで見つけたものながらなかなか優れ物なんで購入予定。 城の攻め、守りに関してここまで詳しい本はなかったのでは?ただ僕が知らないだけかもしれませんけど。城の説明の本は数多くありますが、実戦的な戦術を踏まえた書籍はお初です。荻生徂徠、優れた学者であることを再認識いたしました。2024/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21628895
  • ご注意事項