クリスティー文庫<br> ポアロのクリスマス〔新訳版〕

個数:1
紙書籍版価格
¥1,276
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

クリスティー文庫
ポアロのクリスマス〔新訳版〕

  • 著者名:アガサクリスティー【著】/川副智子【訳】
  • 価格 ¥1,276(本体¥1,160)
  • 早川書房(2023/11発売)
  • 光るあじさい!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~6/15)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784151310171

ファイル: /

内容説明

富豪の一族が久方ぶりに集った館で、偏屈な老当主が殺された。犯人は家族か使用人か。聖夜に起きた凄惨な密室殺人にポアロが挑む

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

W-G

295
クリスマスのうちに読み終わらなかった。無念。クリスティ作品の中でも、かなり最初の頃に読んでいた一冊で、当時は犯人の意外性がなかなかで好印象だった。三十年以上経過して再読してみると、トリックはチープだしポアロの謎解きも雑だしで、やはりクリスティは密室などの物理トリックではないなと再認識することとなった。クリスマス感も中途半端で、お得意のロマンス要素にも冴えがなく傑作にはなりえないけれど、王道な本格路線で、先に触れたように犯人の意外性はちゃんとあるので、佳作になるかならないかのライン上には置いてよいかも。2023/12/27

assam2005

30
義妹の「もっと血が大量に流れる元気で凶暴な殺人」というリクエストに答えてクリスティが書いたクリスマスのお話。「あの老人にこんなにたくさんの血があったなんて、だれが考えたでしょう」という言葉の意味を理解した時、謎は全て明かされる。12月22日から28日にかけてのクリスマスの休日に、灰色の脳細胞vs逃れられなかった真っ赤なたくさんの血。再読して気づいたのだけれど、あちこちにヒントとなる言葉は散りばめられていた。でも、なんてド派手な殺人現場。クリスマスカラーの赤が見事に映えます。2023/12/20

ちえり

28
クリスマスまでに読了できてよかった。とはいえ、小説の中にあまりクリスマスらしさは出てこない。豪華な料理も美味しそうなお菓子も。〇〇夫人と書かれる時と、ファーストネームで書かれる時に、同一人物かどうかいつも考えてしまう。なので登場人物リストが付けられているのはありがたい。いつも思うことだけど、父親が大富豪だったりするとどうして息子たちは皆、ダメなやつばかりになるのかな。なぜ父親の援助を当たり前みたいに思う?減額されたりすると怒ったり。まあ、それだからこういうミステリもおもしろくなるわけだけれども。2024/12/02

だのん

22
始めから何かが起こりそうな不穏なクリスマス。誰もが悪者に思えてしまうというトリックにまんまと引っかかったまま読み進めました。お金があるから人が寄ってくる、リー氏はそれで楽しかったのでしょうか。誰も信用できず寂しかったのではと思いました。ポワロの推理はさすがでした。そっちだったのか…2024/12/15

北風

20
全然、ポアロのクリスマスじゃないし、クリスマスっぽくもない。でも美男美女が多い。しかし、クリスマスに事件が起こるってだけなのが……。事件のきっかけは確かにクリスマスかもしれないけど、犯行の内容はクリスマスに全然関係ない。……いや、これはつまり、事件がポアロを呼ぶんじゃなくて、事件を呼ぶポアロだから、クリスマスは事件につきまとわれるという皮肉なのか!? とにかくいつも通りクリスティ節炸裂だった。そこはキレイに面白かった。2023/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21578843
  • ご注意事項