北欧こじらせ日記 フィンランド1年生編

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

北欧こじらせ日記 フィンランド1年生編

  • 著者名:週末北欧部chika
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • 世界文化社(雑誌/書籍)(2023/11発売)
  • 光るあじさい!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~6/15)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784418235025

ファイル: /

内容説明

シリーズ待望の第3弾!北欧への一目惚れから、13年越しに叶えた夢は「フィンランドで寿司職人。」と思ったら…移住1年目、とつぜん職場が倒産!?夢の先で新たに見つけた、本当に大切にしたいこと、自分らしい道とは…●大反響『北欧こじらせ日記』シリーズ待望の第3巻!●今回もオールカラーでまるっとお届け!●全編オール書下ろし!フィンランドを楽しむコツやアイテムもたっぷり紹介。北欧好きをこじらせた会社員が、寄り道だらけの人生で見つけた自分だけの夢の道。それはまさかの…フィンランドで、寿司職人!?会社員生活の傍ら、寿司職人の修業を続け…13年越しの夢をついに叶えて、2022年4月、ヘルシンキに移住した著者。新たに知ったフィンランドの魅力、新しい職場で出会った温かな人々や新しい仕事観。夢を叶えた先で待っていたのは…まさかの職場が倒産!?移住後に待っていた現実と未来、「生きている手応え」とは…!?変化の激しい移住元年を、さらにさらに全力で楽しむ「フィンランド1年生」の姿に、勇気と元気をフル充電!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホッパー

71
コミックエッセイ。著者がフィンランドに寿司職人として移住した直後のお話。異国でシェフとして悪戦苦闘しながらも、周囲の人の言葉に前向きに進んでいく様は、読んでいて温かい気持ちになる。働き方やキャリアについて考えさせられる重くて真剣な内容を、ポップなイラストで読めるバランス感があり素晴らしい作品だと思う。2024/01/01

きあら

17
北欧に一目惚れしてから行動を始め、ついに移住してからの最初の1年。この本の前に2冊出ていたけど、3作目から読んでしまった。北欧の小さい国ながらも、経済が強いのが分かるくらいに人びとの考え方が魅力的。それは厳しい自然条件だからこそ育まれたのかもしれない。北欧の音楽が好きなので、一度は行ってみたい。2023/12/08

𝘺𝘰𝘭𝘪𝘤𝘦

8
週末北欧部chikaさんのエッセイシリーズ『北欧こじらせ日記』の3巻目。遂にフィンランドに移住して、現地の寿司職人として働き始めて…というところから始まるエッセイで、フィンランドの人達の働き方やライフスタイル、福利厚生や社会制度を垣間見ることができて面白かった!2025/01/25

リップ

7
コロナや物価上昇の影響は世界中で色濃く出ていて、チカさんもその余波を大きく受けた方の一人。不安やマイナスな感情はお話の中では比較的サラッと描かれていたけど、きっと寂しいことも苦しいことも理不尽なことももっとたくさんあったのだろうと思う。でも国を含めた周囲の人の助けもあって、また一つ自分の力に変えて進んでいくんだろうなあ。2024/09/01

tugumi

7
再読 たとえ安全な道ではなくとも自分の心に正直な道を選ぼう、人は本当にしたいことを仕事にした時に生産性が最大化する、大切なのはどこで生きるかではなくどう生きるかなんだ 心に留めておきたい言葉が沢山あり、これからも思い出して道標にしていきたい2023/12/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21579342
  • ご注意事項
 

同じシリーズの商品一覧

該当件数4件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす