遊んで見つける学びの革命 ~京大3兄弟が家庭でやっていた!~

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

遊んで見つける学びの革命 ~京大3兄弟が家庭でやっていた!~

  • 著者名:宝槻泰伸【著】/小出真朱【まんが】
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • 特価 ¥1,039(本体¥945)
  • 小学館(2023/06発売)
  • 光るあじさい!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~6/15)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784093891257

ファイル: /

内容説明

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

親ができる、子どもを夢中にさせる教育法。

わが子の“学びスイッチ”の入れ方、教えます――

『世界一受けたい授業』に2022年に2度に渡って登場し、いまや世界中から受講希望者が絶えない「受験も勉強も教えない教室」の探究学舎代表・宝槻泰伸さんら3兄弟の親が実践していた教育法を、漫画をまじえながらわかりやすく解説。

いい学校に合格するための勉強ではなく、毎日の生活で、気づいたら学ぶことが大好きになる…そんな、“生きることが楽しくなる”家庭教育法が満載です!!

【本書の特徴】
・漫画と文章解説のいいとこ取りで、頭に残りやすい構成になっています。
・実話がもとになっているので、子育ての成功例だけでなく、失敗も学びにつながります。
・探究心を育む、とっておきの本や映画、遊びなどを収録しました。
・兄弟といっても、性格も得意なことも興味を持つこともバラバラ。一様ではない子どもの性格に合わせた子育て術も、随所に散りばめられています。
・小さなお子さんにも楽しんでもらえるよう、漫画部分の漢字にはすべて読み仮名をふりました。
・親子どちらの目線からも描かれていますから、ご家族で楽しんでいただける内容になっています。
・子どもに「勉強しろ!」と言わなくてすむようになります。

■塾にも通わせずに子ども3人を京都大学に進学させた父親の、ユニークな家庭教育を実践的に描いて話題を呼んだ『とんでもオヤジの「学び革命」』に最新情報を大幅に増補した、待望の1冊です。

(底本 2023年6月発売作品)

※この作品は一部カラーです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ta_chanko

17
何事も遊びながら身につけるのが一番。「勉強」よりも「学び」「遊び」が大切。興味関心をもち、遊びに没頭することで、結果的に深い学びが得られる。日本社会は必要以上に「努力」「忍耐」を美化し評価する風潮があるので、もっと「遊び」を許容できる社会に転換していく必要があると思う。2023/10/17

noko

3
漫画なので、あっという間に読めてしまう。男の子3人兄弟を、3人とも京大に入学させたご一家のお話。かなりぶっ飛んだお父さんで、世間一般の常識からは、逸脱している。このお父さんの真似をして、じゃあ子が京大に入れるかというと、きっと失敗するんだろうな。三人兄弟の素質もあると思う。かなり現実離れしているけれど、共感できる部分はあり、やるならば本当の体験をさせたい。家族で海外へ行く(現地に住むに近い感覚で過ごす)には、賛成で私も行っている。教育移住まではなかなかね。そしてお仕事を辞めても暮らしていける才能が凄い。2024/07/09

しゅうりん

3
とにかくスゴイお父さん。近くにこの人の塾があったら絶対通わせる!2023/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21263956
  • ご注意事項