生物の科学 遺伝<br> 生物の科学 遺伝 2019年7月発行号 Vol.73 No.4

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

生物の科学 遺伝
生物の科学 遺伝 2019年7月発行号 Vol.73 No.4

  • ISBN:9784860435943

ファイル: /

内容説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

特集 昆虫の不思議な世界
(総論)虫が教えてくれること
特集─1
ヒゲボソゾウムシの生物地理─日本列島で進化した虫
養老 孟司(東京大学名誉教授)

特集─2
ナガカメムシ研究を巡る近年の話題─分類および生態を中心に
伴 光哲(千葉県立中央博物館)

特集─3
トコジラミ類で見られるふしぎな交尾─外傷性授精
山田 量崇(徳島県立博物館)

特集─4
ネジレバネの生態
中瀬 悠太(信州大学)

巻頭グラビア
潜入! 養老孟司“昆虫研究室”
養老 孟司(東京大学名誉教授)

特別グラビア
恐竜の世界─世界最大級カナダTyrrell恐竜博物館
(The Royal Tyrrell Museum of Palaeontology)より

特別寄稿
持続可能な水産養殖業を目指して─研究開発・事業・政策の現状と展開方向

特別寄稿
モバイル顕微鏡の過去・現在・未来

高校生物・ワクワク宣言!!
尾瀬高校自然環境科が目指すもの─本物の体験活動と観察から生まれる学びと成長

実験観察の勘どころ
紫外線と生物影響を複合的に考える観察・実験

生物のナビゲーションに学ぶ
[第8回]光や異性に対する昆虫のナビゲーション(コクヌストモドキ)

寄稿
「メンデルの軌跡を訪ねる旅」から(8)─マクリントックと保井コノ

Hot&Cool サイエンスカフェへようこそ
 サイエンスカフェin 静岡[Vol.1]
 東北大学サイエンスエンジェル

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

三谷銀屋

3
専門的な論文調の記事もたくさんあるので、難解なところは飛ばしながら読んだけれど、養老孟司の「昆虫哲学」とも言えそうな「虫が教えてくれること」という記事が面白かった。「虫を学ぶ」、その学びの焦点は、対象である虫か、学ぶ自分自身か? ヒトを含む動物は、神経系と遺伝子系からなる情報系を持つ。トコジラミの変わった交尾・外傷性授精の話や、ネジレバネという寄生昆虫の生態が面白かった。あと、モバイル顕微鏡の記事もあったので、欲しいなぁと思った。スマホで顕微鏡写真撮れるの楽しそう(でも使いこなせなさそう)。2020/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14071071
  • ご注意事項