世界で一番やさしい考え方の教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

世界で一番やさしい考え方の教科書

  • 著者名:榊巻亮【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 日経BP(2023/04発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784296202010

ファイル: /

内容説明

鈴川葵の成長の軌跡、第3弾
「明日までに考えておけ」を実行できる

物語の主人公は、会議術や資料作りを学んで中堅社員になった女子社員です。コンサルタントの父から教わった「思考の循環サイクル」を実践し、普段意識することがなかった「考える」という行為を順序立ててこなしていきます。すると、会議や資料の質が上がるのを実感できるのです。

本書では主人公の成長を見ながら、「考え方」の原理・原則をつかんでいただきます。

「明日までに考えおいて」「もっとよく考えてほしい」──。ビジネスの現場でよく聞く、ありふれた言葉です。誰も疑問に思うことなく受け止めているが、ここで立ち止まってほしい。「よく考える」とは何をどうすることなのか?

ビジネスパーソンは考えるのが仕事であるはずなのに、肝心の「考え方」は誰も教えてくれません。

考え方というとロジカルシンキングやマインドマップなどのツールを思い浮かべる人がいますが、私たちは普段、ツールを使って「考える」という動作をしているわけではないのです。自然に物事を考えている。ただし、そのやり方は言語化されておらず、再現性が低い。誰かに教えることができないのです。

本書はここに目を向けました。とはいえ、自分は「考える力に問題がある」と自覚している人は少ない。そこでビジネス小説が役立ちます。読者の考え方と主人公の考え方を比較することができます。

目次

1章:プロローグ
思考の循環サイクル
2章:「認知する」
質問で認知を深める
実践編~「認知する」を現場で試す
父の日記
3章:「思考する」
思考の4step
Step1 問いを書き出す
Step2 考えることに順番を付ける
Step3 問いに対する答えを出す
Step4「具体的には」と「なぜ」で思考を深める
素朴な疑問
Q:問いを書き出すのは難しい?
Q:Step3はどう鍛える?
Q:Step4が肝なのでは?
実践編~「思考する」を現場で試す
父の日記
4章:サイドストーリー~思考停止から抜け出す
葵の日記
5章:「行動する」
思考の足踏みを解消する行動3パターン
振り返り~相談する側の振る舞い~
1.相談のタイミングが早い
2.採点方式ではなく相談方式で
3.上司に正解を求めるな
4.自分の状態を伝えてから相談に入れ
5.上司に相談しやすい関係を作れ
振り返り~相談される側の振る舞い
1.頭ごなしに否定せず、認知を深める
2.答えを言うのではなく、思考の4stepで一緒に考える
3.偉そうにしない
6章:洞察する
洞察とはなにか
洞察の定番の問い
思考のサイクルが決定的な差を生む
経験や知識がなくても洞察はできる
洞察を日常に持ち込む
父の日記
7章:エピローグ~人の成長~

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けん

14
【★★★☆☆】シリーズ3作目。ビジネス書籍として良本。2023/05/03

あい

12
ちゃんと思考が出来ているのかな?と常々思っていたので読みました。普段から自然と出来ている部分もありましたが、長時間考えるといい答えが出てくるものだと思い込み過ぎてたなぁと気付きました。1度に思考する時間は20分が限度で、煮詰まったらなにか行動することがいいそうです。初めてのことは答えなんて誰にも分からないから、最初から100点を目指さずにどんどん問いと答えを出してサイクルを早くしようと思いました。2023/05/06

ルシャトリエの原理

11
なんとなくで行う思考とキチンと言語化して行う思考とでは再現性が違うとのこと。肝に銘じたい。2023/08/19

復活!! あくびちゃん!

10
良書。確かに“考え方”の構造としては、こうかもしれないと初めて思った(笑)。ここに書いてある様な考え方をしていたが、必ずしもこの通りばかりではないし、全くインスピレーション的な考え方をしている時もある。そういう意味では、『思考する』ということをこれだけ明確に手順として言語化されたものを見たことはない。これまでの2冊とは違い、驚きとともにかなり感心しました。でも、一回では完全に体系的に理解できていないので、再読する必要があるだろう。超オススメです!!2023/07/23

Qucchi

10
今まで読んだ思考法の中で1番仕事で使えると思った本。本で良かった点は、①考え方を認知→思考→行動→認知のサイクルで説明しており自分が上手くできていないところが自己認知できる状態を作ってくれた、②早く思考する行動するためのTipsと気持ちの持ちようを教えてくれた。③想像しやすいストーリーで書かれており理解しやすい。実際にこの本通りにやったら物事が上手く進み始めており、仕事で詰まることがよくあると感じてる人にはぜひ読んでほしい一冊。2023/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20968461
  • ご注意事項