『リーダーシップの基礎』入門―傾聴力・対話力・交渉力・説得力を鍛える!―

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

『リーダーシップの基礎』入門―傾聴力・対話力・交渉力・説得力を鍛える!―

  • 著者名:田村次朗【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 東京書籍(2023/03発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784487816323

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「リーダー」と「リーダーシップ」は違います!
企業の不祥事やロシアのウクライナ侵略の現実から明白ですが、リーダーシップの素養が弱体なリーダーが居座る組織は、多かれ少なかれ社会に混乱をもたらします。これらの課題を解決するためには、リーダーとしてリーダーシップの意義を理解し、その素養を養うことです。
リーダーシップは、政府や企業・諸団体のリーダーに限ることなく、社会的課題に対応するうえで誰もが必要とする基本的な素養で、誰もが養える素養です。
本書では、リーダーシップとは何か、なぜ必要なのか、どのようにしたら身に付けることができるのかを、具体例を通してわかりやすく解説します。

目次

はじめに
第1章 リーダーシップとは何か?
[1]リーダーとリーダーシップ
【コラム】1 VUCAの時代の「DNA経験」
[2]最新のリーダーシップの研究動向
【コラム】2 「人の発達・成長の5段階論」
【コラム】3 米国大統領の思考レベル
第2章傾聴力とリーダーシップ――質問力/ロジカル・シンキング/コーチング
[1]「傾聴力」と「質問力」
【コラム】4 「ジョハリの窓」
[2]傾聴力とロジカル・シンキング(Logical Thinking)
[3]コーチング
【コラム】5 「コーチング」の日米比較
第3章 対話力とコミュニケーション
[1]コミュケーションの基本
【コラム】6 情報の受け手として必要な心構え
【コラム】7 詭弁とは
[2]「対話」とは何か
【コラム】8 システム1とシステム2
第4章 対話力で集団力学を発揮する
[1]会議のための基本事項
[2]「対話」を最大限に活かす
【コラム】9 インフルエンス・ダイアグラム
*事例・事例解説「新商品エアコン開発検討会議」
第5章 交渉力でWIN-WINを実現する
[1]「交渉」とは何か
[2]交渉の事前準備
【コラム】10 オズボーンのチェックリスト
*事例・事例解説「ダム建設をめぐる交渉」
[3]交渉の現場での注意事項
【コラム】11 相手の価値を理解して、相手の「利益」を探ることが重要
[4]交渉の現場で陥りやすい罠に気をつけよう
【コラム】12 エスカレーション・アンド・ネゴシエーション
【コラム】13 交渉戦術
第6章 交渉力とコンフリクト・マネジメント
[1]コンフリクトとリーダーシップ
【コラム】14 コンフリクト・マネジメント戦略事例①米国と国連との対立
[2]コンフリクト・マネジメントの基礎理論
【コラム】15 コンフリクト・マネジメント戦略事例②エジプト・イスラエル和平協定
第7章 新たなリーダーシップの時代へ――説得力とオーセンティック・リーダーシップ
[1]説得力のリーダーシップ
[2]説得力とリーダーシップ
おわりに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

LPC_コニ

0
リーダーシップの基礎として領域を規定しているが、網羅できていると思った。要所で出てくるアカデミックな解説も興味深い。ただ、学者だから当然なんだが、実務に適用するためのフレームやスキルが物足りない。唯一、使えそうな交渉術は、筆者が弁護士だからか。2023/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20527870
  • ご注意事項