プログラマー脳 ~優れたプログラマーになるための認知科学に基づくアプローチ

個数:1
紙書籍版価格
¥3,300
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

プログラマー脳 ~優れたプログラマーになるための認知科学に基づくアプローチ

  • ISBN:9784798068534

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

長年プログラミング教育の研究に取り組んでいる著者が、最新の「認知科学」に基づいて、プログラミングの際のさまざまな作業や技術の取得を効率的に行うための方法を解説しています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニョンブーチョッパー

10
★★★★☆ コード読みで困難にぶつかったとき、自分を卑下するのではなく、認知的負荷が高すぎる、という説明がつけられることで、感情的にならずに、冷静にその現状を受け入れられそうな気がする。「唐辛子の種は辛くない」って知らなかった。「シニアが「Array index out of bounds」を概念として理解できる」は実感としてよく分かる。2023/12/31

calicalikoume

9
認知科学の観点から、いかに認知負荷を下げてプログラミングを習得できるようになるか。プログラミングを始めたばかりの頃の、あまりの理解出来なさの原因がこの本を読んで腑に落ちた。終始興味深い内容が続く良い本。ただ、誤字脱字の多さが個人的には残念。2024/02/14

8
特に前半は面白く短期記憶は6スロットしかないというのは感じるところがあった。後半は綺麗な理論でなく場当たり的な説明をしている感じだった。.NETのコントリビュータということで、個人的にUNIX系のシステムを触ることが多いのでちょっと文化の違いを感じた。認知的負荷を下げよう!というのが一番言いたいことだと思う。推奨されていたフラッシュカードによる反復勉強はやったこと一度もないけど、今度新しい概念を勉強した時に作ってみようかな。めちゃ煩雑な演習がたくさんあったけどやった人いるのかな?2024/04/13

むらさき

8
パート3, 4が面白かった。 コードを理解して書く、読む。 日頃、認知的負荷については気にするようにしている。 なぜ、気にしなければいけないかがちゃんと説明されていてとてもよかった。 ワーキングメモリ、短期記憶、長期記憶でコード理解のプロセスとプロセス中の困難さが説明されていたのも良かった。 個人でコーディングするとき、チームでコーディングするときに都度読み直していきたい。 自分的には、リーダブルコードと合わせて読むと面白いかなという印象。2023/08/09

リットン

7
プログラミングをするときの思考を言語化していて、「あーたしかに、そうなってるわ」と感じるところがいくつかあった。読みやすいコード、きれいなコードといっても、読む人次第だし、誰にとっても「良いコード」ってないのかもなぁ。正直細かい書き方をちゃんと覚えてなくても調べればわかる(chatgptに助けてもらう)けど、それやってると、毎回同じ処理に無駄な認知的な負荷をかけて、効率悪いし、適宜ちゃんと長期記憶としていれていかないと損だなぁ。。けど、その場は調べてコピって済ませちゃうんだよなぁ。。2023/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20597777
  • ご注意事項