元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者 - 富裕層に学んだ一生お金に困らない29の習慣

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者 - 富裕層に学んだ一生お金に困らない29の習慣

  • 著者名:小林義崇
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • ダイヤモンド社(2023/02発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478116517

ファイル: /

内容説明

東京国税局の国税専門官として、都内の税務署や国税局などに勤務、数多くの富裕層(億万長者)を見てきた。お金持ちは、なぜお金持ちなのか。そうではない人は、何が原因だったのか。税務調査を通じてつかんだ億万長者の実態から学ぶべき法則を導き出し、お金の自由を手に入れたい読者に伝授する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

天晴草紙

13
元国税専門官が億万長者の実態を暴露するという触れ込みの本。富裕層は資産と言っても不動産が主で資産保全のために質素で地味な生活をしているという美談。ではなぜ脱税調査の対象なのだろうか。老後は話が合う相手を求めて超高級老人ホームで暮らしているという矛盾話もある。一食で数十万円取るぼったくりレストランを利用し高級外車を乗り回して贅沢三昧している自営業のにわか成金とその家族に対して税務調査に入っていないのかと首をかしげる。清貧に見せかけた富裕層にこの元税務署員が騙されていたという話ではないのかと思ってしまった。2023/07/19

tonnura007

11
富裕層の人たちが富裕層でいられた理由について、国税専門官という立場で見てきた著者が29の習慣にわけて解説。富裕層は贅沢三昧というのは誤解であり、実は富裕層は質素で必要以上の物を持たないから資産が貯まるといった点などは合点がいく。 ただし、本筋とは違う話も多かった。世界株式のインデックスファンドをオススメしたり、iDeCoの重要性を説いたり、といった内容は本書のテーマとは異なるので別の場で解説するべき内容と感じた。2024/01/10

はるわか

11
日本の億万長者(1億円超の資産をもつ人)は3.5%。富裕層は驚くほど質素に暮らす。日本の富裕層の多くは金融資産より土地などの不動産を多くもつ資産家。富裕層でも年金は心強い老後の生活の支え。【平均余命(男85歳、女90歳)まで生きると仮定して、年金総額が最大になる受給開始時期:男69歳1ヶ月、女71歳7ヶ月まで繰下げ】。労働から投資(長期的スパン)へのシフト。富裕層はギャンブルをしない。トラブルを専門家の力で解決する(税理士次第でリスクが変わる)。2023/08/06

まるか

7
富裕層とセレブリティは違うという気づきを得た。ペットを飼って広い家に住み、教育に適切な投資をする。お金のかかる趣味は持たず、ビジネスと社会貢献に情熱を傾ける。華美な生活はせず、人脈を大事にし、任せることは専門家に任せる。分散投資をし、持ち家率が高い。EQが高く、男性の場合は家族の人数が多い。自分の基盤を固め守ろうとした結果、財を築いた方が多いような印象。このルートに入る人と入らない人の間には何か大きなメンタルモデルの違いがあるように感じられた。2023/06/05

かなかな

6
2023年11月13日(月)audiobook。 『元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者』 質素で教育熱心。 どんな趣味を持っているか。 大きな犬を飼って強制散歩で生活リズム。ギャンブルしない、寄付する。 複利運用、投資、長期で考える。2023/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20516638
  • ご注意事項