- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
行事と食べもののよみきかせ絵本、第1弾!!
きみちゃんは、今日、保育園の遠足で、初めての山登りに行きます。
朝早く起きたきみちゃんは、はりきってママといっしょにおにぎりを作りました。でも、きみちゃんは、うまくにぎれなくて、おにぎりがくずれてしまいます。そこで、ママはある工夫を……。
小さな手でにぎる初めてのおにぎり、それを持って初めての山登りに行く女の子のようすをあたたかく、細やかな絵で描きます。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
どあら
38
図書館で借りて読了。コロコロおにぎりなら、転んでも大丈夫だわね🍙 オニギリもって家族で遠くへピクニックに行きたい〜、このご時世では無理だけど…😔2021/06/08
パフちゃん@かのん変更
30
遠足の日のお弁当ってとても楽しみでおいしいものです。そのおにぎりを自分で作ってみようと言うのも素敵。忙しい遠足の朝にとても付き合っていられないけれど、いいお母さんですね。遠足もとても楽しそうで、みんなのお弁当がどれも素敵。お弁当箱に入っていたお母さんのメッセージもいいね。2013/09/28
くぅ
26
文章量が多くて心配したけれど、他に興味を示したところもありつつ最後まで見てました。最後、お弁当を広げた場面では大喜び。相変わらず偏食である息子が食べられるものは少ないけれど、自分が食べないなら大好きらしい(笑)(3歳2か月)2020/07/18
たまきら
25
娘さんのいるおうちにおすすめです!お弁当を一緒に作りたくなりますよ~。2018/12/20
りーぶる
24
さっそく機会があったので、ラップで卵と青のりのおにぎり一緒に作ったら、大喜び、で、1個しか食べなかった(´-ω-`)作った時点で情熱終わってた・・・。絵も可愛いし、面白かったのに残念。(3歳2か月)2019/09/17
-
- 電子書籍
- 異世界転生したら愛犬ベスのほうが強かっ…
-
- 電子書籍
- ながたんと青とーいちかの料理帖-プチキ…
-
- 電子書籍
- 男、タッてのお願いです。【タテヨミ】 …
-
- 電子書籍
- プリプリ(7) 月刊少年チャンピオン