1万人を治療した天気痛ドクターが教える 「天気が悪いと調子が悪い」を自分で治す本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,496
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

1万人を治療した天気痛ドクターが教える 「天気が悪いと調子が悪い」を自分で治す本

  • 著者名:佐藤純
  • 価格 ¥1,496(本体¥1,360)
  • 特価 ¥748(本体¥680)
  • アスコム(2022/03発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784776211990

ファイル: /

内容説明

日本では、3日に一度は雨が降ります(全国平均)。
気象病の症状を放置したり我慢していると、
人生の3分の1を不調で過ごすことになってしまうのです。
それは、とてももったいないことですよね。

頭痛、めまい 肩こり、腰痛、関節痛、
むくみ、体のだるさ、うつ、気分の落ち込み…。

天気の変化により、私たちの体や心には、
「気象病」と呼ばれるさまざまな症状があらわれます。

「天気のせいだからしょうがない」
「我慢するしかない」と思ってしまうかもしれませんが、
そんなことはありません!

天気をコントロールすることはできませんが、
自分の体を変えることはできるからです。
不調の原因が天気だとわかれば、症状が出る前に予防したり、
天気に左右されにくい体をつくっていくことは十分に可能です。

気象病には、「内耳」と「自律神経」が深く
関わっており、誰もが発症する可能性があります。
とくに最近では、異常気象の影響により、
患者数も増加傾向にあるといいます。

本書では、これまでに1万人以上の患者さんを
診察してきた天気痛ドクターである著者が、
あなたが感じている不調はなぜ起きるのか、
どうすれば予防したり、症状を和らげることが
できるのかを優しく丁寧に解説していきます。

症状を予防したり軽減するためのセルフケア、
薬との上手な付き合い方、生活のコツなど、
誰もがすぐに取り組めること、
簡単に続けられることを選んで掲載しました。

気象病は、まだまだ知らない人も多く、
病院に行っても「原因不明」と言われてしまったり、
「心の病」と診断されてしまうこともあるといいます。
本人はとてもつらいのに、「気のせい」であるとか
「怠けている」と誤解されてしまうことも多いのが現状です。

気象病に対する理解を深め、
どんな天気のときでも元気で過ごせる体になるために、
ぜひ本書の内容に取り組んでみてください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

本詠み人

40
「天気をコントロールすることはできませんが、自分の体を変えることはできます🌿」気圧の変化で体調が悪くなると気づいてはいたものの、天気のせいじゃしょうがない…と諦めていた。でも“気象病には対策がある!”と聞いて希望がもてる人も多そう🎶気圧・気温・湿度のどれに自分は弱いのかを知ることで対策は異なるとのこと。病を知り己を知る…お天気に左右されず元気に過ごせたら✨うれしいだろうなぁ♡2022/10/19

ミライ

34
タイトル通り、天気が悪い時に調子が悪くなる理由+解決法が解説された一冊。日本の天気は3日に1度は雨ということで、特に梅雨の時期には雨の日が続き、そういう時に調子が悪くなる人も少なくないはず、こういった状況で調子が悪くなるのは気圧・気温・湿度の3つが関係しているという。ほとんどの場合は自律神経周りの不具合が影響しているようなのだが、本書では自律神経を整える方法を中心に様々な天気痛の対処法が説明される。天気が悪くなる日に限って調子が悪くなる人にオススメの一冊。2022/06/07

ぴえろ

32
天気(気圧,気温,湿度)の変化により引き起こされる「気象病」その中でも痛みの伴う症状「天気痛」。自分は低気圧や寒暖差が激しい時に頭痛が起きやすいのでその発生の仕組みが良く理解出来た。対策はまず天気が原因であると理解すること。それだけで精神的に楽になる。そして痛み日誌による可視化。内耳の血行を良くし気象病の症状を和らげる。梅雨時の湿度対策には汗をかける身体を作ること。これで少しでも鎮痛剤を飲むのを抑えられようになるといいな。2023/05/18

cao-rin

24
歳をとるにつれ、季節の変わり目が何となく調子が悪い😔頭痛、めまい、首や肩のこり、気持ちの落ち込み等々とにかく色々不調になる。やっぱり自律神経の乱れなんだ〜😩気圧、気温、湿度、それぞれ気象病の原因になるらしいけど、私はハッキリとこれ!というのがイマイチ分からない。耳のマッサージとか試してみよう。2022/08/05

tomtom

15
わたしは毎年この時期室内でくしゃみが止まらなくなるのだけど、これも気象病なのかな。気圧で体調が悪くなることは知っていたけど、温度も大きな要因だと知れた。自律神経が乱れると、センサーが敏感に働いてわずかな変化にも反応してしまうらしいので気をつけたい。耳のマッサージなら簡単なので続けて行いたい。2024/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19486354
  • ご注意事項