岩波ブックレット<br> 「環境を守る」とはどういうことか - 環境思想入門

個数:1
紙書籍版価格
¥572
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

岩波ブックレット
「環境を守る」とはどういうことか - 環境思想入門

  • 著者名:尾関周二/環境思想・教育研究会
  • 価格 ¥572(本体¥520)
  • 岩波書店(2021/04発売)
  • 梅雨空を吹き飛ばす!Kinoppy電子書籍・電子洋書全点ポイント25倍キャンペーン (~6/16)
  • ポイント 125pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784002709604

ファイル: /

内容説明

環境問題に取り組むための学問として1980年代以降,環境学は発展し様々な分野に細分化されていった.こうしたなかで,そもそも「環境を守るとは?」という根本をまず考えるために,自動車,カブトムシ,イルカ,原発!?といった「身近な話題から哲学する」視点で,若手研究者がわかりやすく読み解く環境思想の入門書.

目次

序論 「環境思想」とは何か(尾関周二)┴第1章 「環境」とは何か 「自然環境」「社会環境」「人間」の関係性(上柿崇英)┴第2章 環境問題を「道徳的に考えること」を考える 自然の内在的価値概念の意義と限界(熊坂元大)┴第3章 野生の「クジラ」と人間の「鯨」 「自然の価値」から共生を考える(関陽子)┴第4章 カブトムシから考える里山と物質循環 「自然の社会化」と「コモンズ」(大倉茂)┴第5章 原発公害を繰り返さぬために 「環境正義」の視点から考える(澤佳成)┴第6章 私たちの「環境」について改めて考えてみる