武器になる経済ニュースの読み方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

武器になる経済ニュースの読み方

  • 著者名:高橋洋一【著】
  • 価格 ¥1,200(本体¥1,091)
  • マガジンハウス(2021/01発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784838731404

ファイル: /

内容説明

内閣官房参与が大胆予測!!
コロナ禍の日本経済はどうなるか…?
「経済ニュース」の正しい読み方!

国が行う経済政策は、どこか自分とは関係のないところで動くものだと多くの人は考えがちだ。
しかし、特定給付金や持続化給付金、休業支援金など、2020年に顕在化したコロナ禍への対策を通して、近年ほど経済政策というものを身近に感じる時代もないだろう。
安倍前政権はマクロ経済政策を前面に押し出していた。
そして、菅首相はそれを維持した上でミクロ経済政策である「成長戦略」を推進しようとしている。
菅首相は「経済成長なくして、財政再建なし」として、財政再建よりも経済成長を優先する「経済主義」を表明した。
これをビジネスチャンスの到来だと解釈しないビジネスパーソンがいたとしたら大問題だ。 巷にあふれる経済ニュースには無知による誤った解説や作為的なミスリーディングも多いが、少なくとも「何が起こったのか」についてはわかるようにできている。
発生した経済的事象、発表された経済政策、政治家や経済人の発言が何を意味しているのか正しく理解できれば、ビジネスの攻め時も退け時もわかる。
そのためには、「経済とは何か」ということがわかっていなければならない。
難しいことではない。ここをおさえればすべてがわかるという基礎の基礎がある。
本書にはそのエッセンスを詰め込んだ。経済ニュースを正しく読めることほど、仕事や資産運用、そして人生においても大きな武器になるものはない。
(「はじめに」より)

コロナショック、加速するデジタル化、株の乱高下、少子高齢化……。
2021年以降に必要なのは「経済ニュース」を読み解く“目”である。
経済の基礎と理論を学び、正しい「未来予測」を身につけよう!

●新型コロナによる、「経済への打撃」の正体
●無知からくる、「国債」=「悪」という勘違い
●「数字」が理解できない、マスコミ人の罪
●「実質GDP」と「株価」の深い関係
●物価と失業率のかかわりを示す「フィリップス曲線」
●財政出動によって、「金利」が上がるワケ
●少子高齢化による、「年金問題」を考察する ……etc.

スガノミクス、Go to キャンペーン、株価、為替……
武器になる「経済ニュース」の読み方を、数量政策学者が伝授する1冊。

「スガノミクス」でニッポンは復活する!?

目次

序 章 日本政府による、「コロナショック」の経済対策は是か、非か?
第1章 「Go to キャンペーン」で日本経済は復活する!?
第2章 「経済成長」を目指さなければ、国民の生活は豊かにならない
第3章 「アベノミクス」は70点。では「スガノミクス」は……?
第4章 不況下の「消費増税」は、百害あって一利なし
第5章 少子高齢化社会&人生百年時代をどう生きるべきか
最終章 内閣官房参与が大予測! 2021年の日本経済

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Jun Sasaki

20
さざなみ笑笑発言で物議をかもした数量経済学者の最新経済ニュース概説。おもにマクロ経済のワードを、無理やり家計にたとえないスタイルで解説しています。ここが重要で、ミクロで議論すると、どうしてもミクロで区切った領域以外の行動が不変であることが前提になってしまう。貯蓄は大切。でも、全員が貯蓄すると経済が止まっちゃう。民間人の業務や生活に不要といえども、これを知らないと感情的なミスリードに流されてしまうので注意。2021/05/24

ひなぎく ゆうこ

8
経済用語が分かると面白いもんですね。2022/08/11

ココアにんにく

3
平たい言葉で丁寧に解説してくれているので、曖昧にしか理解できていなかった経済概念が分かってきました。需要と供給、価格と物価、ミクロ経済とマクロ経済などあまり知らないでニュースに接していたことが分かった。さらに、国と地方の行政の役割、少子高齢化社会の影響、年金、国の財政に関する情報も本書で簡潔かつ分かりやすく説明されていたため、多くのことを学びました。土曜日の朝のTVでの高橋さんの解説は時間上の関係からか途中分からなくなることもありましたが、言われていた「真水」「ワニの口」「消費減税」など改めて理解できた2023/09/03

キョウ

2
まだまだわからないことだらけれど、人任せでは景気は回復しない、ミクロ経済は個々の人々の努力で成り立っている、という事だろうと考えました。 しかし、政府が金を使!と配ったお金は貰えるものは💴貰った方がいいのか?わからない。施しは受けない!と頑張った方が良いのか、そのお金を使って世の中にお金を回した方が良いのか?今の私は、給付金を貰って、それを使った方が良かったのではないかと思っています。次回その機会があれば、しっかりと申請して、しっかりと使いたいと思います。2021/03/07

Y Sー51

2
高橋洋一氏の本は感情論ではなく、理論立てて解説してくれるから理解しやすい。マスコミや財務省からだされる報道やメッセージを鵜呑みにしないことも重要である。2021/02/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17460380
  • ご注意事項