教育費&子育て費 賢い家族のお金の新ルール 改訂版

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

教育費&子育て費 賢い家族のお金の新ルール 改訂版

  • 著者名:前野彩【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 日経BP(2020/10発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784296107889

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

幼保無償化&私立高校の実質無償化を踏まえデータを刷新 !
教育費の準備方法も時代とともに変わっています。
子育てを始める人&子育て中のすべての人に伝えたい親世代とは違う、教育費の「本当の」話 !

子どもを育てるにはお金がかかると、心配しすぎていませんか ?
パパやママの収入ごとに家族に合う教育費は変わります。
子どもの人数や習い事、進学コースによって最高の「お金の貯め方・使い方」があるのです !
保育園、習い事、小学校、中学受験、高校、大学、留学…と、
成長ごとに必要なお金を知って、楽しく子育てをするためのポイントを、
マンガやイラストを交えながらやさしく、わかりやすく解説します。

★教育費は「月額4万円」で赤ちゃんから大学までOK!
★え!?ずっと公立&ずっと私立で1400万円の大差
★きょうだい1~4歳差で教育費負担はどう変わる ?
★ウィズコロナ時代に収入を増やす副業・起業、お金の注意点
★子育て中、3回やってくる「貯めどき」を逃さないで !
ほか

第1章 子育てって、ざっくりどのくらいお金がかかるの?
第2章 ウチはどう貯める?どこまでお金をかけられる?
第3章 ママとパパどう働く?収入に合った幸せな生活スタイル
第4章 「親世代」とは全然違う!「私世代」のお金の新ルール

目次

第1章 子育てって、ざっくりどのくらいお金がかかるの?
“子ども1人2000万円”に惑わされない
出産に必要なお金&児童手当の月額
保育園・幼稚園時代に毎月かかるお金
3歳からは「幼保無償化」で教育費が大幅減!
小学校・中学校・高校時代に毎月かかるお金 ほか

第2章 ウチはどう貯める? どこまでお金をかけられる?
子育て中でも「3回」の貯めどきを逃さない!
ハイレベル塾はどんどん費用が膨らみ、1受験約200万円も
ウチの教育費のピークはいくら? コース別丸ごと比較!
きょうだい1~4歳差、それぞれの場合でシミュレーション ほか

第3章 ママとパパどう働く?収入に合った幸せな生活スタイル
パート、派遣、時短勤務、フルタイム。ママの働き方と子育て費
【専業ママ】の注意点
【年収100万円ママ】の注意点
【年収250万円ママ】の注意点
【年収400万円ママ】の注意点

第4章「親世代」とは全然違う!「私世代」のお金の新ルール
親世代とはまったく違う、お金の使い方&貯め方
「街」に住む?「郊外」に住む? ウィズコロナで変わる、住まいの条件
住まいのギモン、賃貸と購入。どっちがお得? 総額で比較
共働き夫婦の住宅ローンの借り方 3パターン ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

toji

1
様々なシミュレーションがあるが、それこそ10年後や20年後に自分の仕事や世の中がどうなっているかは分からないので、その都度計画を見直す必要があるだろうと思う。ただざっくりとお金のことをイメージできたことはよかった。また、教育費は月単位で考えること。児童手当は手をつけずに積み立てることなどは参考になった。2021/05/29

Eriko0624

0
読みやすくさっと読めました。将来どうなるかわからないけど、お金回りを見直そうと思えた本。iDeCoは+利率よりも節税効果。つみたてNISAもはじめよう。教育費に絞ってかかれているが、住居費についての項も参考になりました。2023/03/04

Y K

0
学費がだいたいどれだけ掛かるのかが解りやすく説明されていて良かったです。教育費の心配ばかりしていたけど、老後ローンはないって言葉にハッとしました。2022/12/18

とりもも

0
引き続きライフプラインニングの参考のため、特に子どもを育てるのにいつどのくらいの費用がかかるのか知るために購読。こちらも非常に参考になった。知りたいことはしっかり書いていたことに加え、説明は平易でわかりやすく、子育て世帯にうれしい貯蓄などのトピックスも充実している。Kindleでマーカー引けないのが唯一残念。2022/04/30

kukuku995

0
家、NISA、iDeCo、教育費、子育て、家計等の内容だった。自分では分からないところも知識として得たと思う。広く浅く知るにはいいと思う。 2021/11/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16888756
  • ご注意事項