スーパーファミコンコンプリートガイド

個数:1
紙書籍版価格
¥2,999
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

スーパーファミコンコンプリートガイド

  • 著者名:レトロゲーム愛好会
  • 価格 ¥2,999(本体¥2,727)
  • 主婦の友社(書籍)(2020/03発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 810pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074396351

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


名作ゲームが勢揃い!
スーパーファミコンの全ソフトを
撮り下ろしのカセット&箱画像付きで紹介。
これが最強のSFC本だ!

ハードの劇的な進化と円熟味を増した開発技術により、
後世にまで語り継がれるであろう名作ゲームが
次々に誕生したスーパーファミコン。
本書は1400本以上にもおよぶスーパーファミコンの全ソフトを、
撮り下ろしのカセット&箱画像付きで紹介する
待望のコンプリートガイドシリーズ最新作だ。

ページ数はシリーズ最大となる448ページの超特大ボリューム。
また、ソフト1本あたりの紹介スペースは従来のシリーズより大幅に拡大、
より大きな画像で懐かしのゲームたちを楽しめるのはもちろんのこと、
コンプリートガイドシリーズの特徴である周辺機器や廉価版ハードなど、
ソフト以外の情報も盛りだくさんでお届け。

さらに著名な任天堂コレクターである山崎功氏による
マニアックなコラムも多数掲載している。
スーパーファミコンの歴史を楽しみながら学べる、
ライトユーザーもマニアも満足の永久保存版!

レトロゲーム愛好会:
レトロゲームをプレイするのが三度の飯より好き。
レトロゲーム偏愛オヤジたちの集団。
趣味が高じてレトロゲーム関連書籍を多数刊行するに至る。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニッポニア

36
スーパーファミコン世代なので、懐かしのソフトを見てノスタルジーであります。ファイナルファンタジー4。がんばれゴエモン。ドラクエ5。真・女神転生。スターフォックス。トルネコの不思議なダンジョン。ボンバーマン。スーパーロボット大戦。ロックマン。かまいたちの夜。パワプロ。夢中で遊んでいたよなあ。2022/12/24

ルート

14
どうやらスーパーファミコンの全てのソフトが載っているらしい。懐かしいものもちらほら。今思うと、スーパースコープという大きいバズーカみたいな周辺機器も買ってもらっていたなぁ。親には感謝ですね。周辺機器含め、プレミア化してるソフトもたくさんありそう。アーカイブでやれるソフトが増えればいいなと思う。2000年までスーパーファミコンのソフトは発売されていた様子。2000年といえばPS2発売の年。2022/12/14

ふう

11
スーファミかあ。ファミコンですらほとんど触ったことのない、ゲームにほんと縁のない人間だが面白く読了(レトロゲームはGCCXのおかげで詳しくなったけど)。なんかどれも楽しそう。っていうかもうマリオ最強じゃん(販売本数とかでも)。見ると驚くほどソフトの値段が高い!そしてだんだんと発売ソフト数が減ってくるのが哀しい。思いのほか色々な意味で時代を感じられる一冊だった。2021/12/17

兵士O

10
僕の思い出のSFCソフトの筆頭は「超攻合神サーディオン」という作品です。この本にも紹介されていますが、このソフトはメカデザインがカトキハジメで、演出がガイナックスという超ゴージャス仕様でした。しかしそれなのに高校生の僕はこのソフトを今は無き量販店のバーゲンセールで1500円(定価8800円)で買いました。要するにク〇ゲーだったということなのか……。この本の中ではそういった裏事情のことは全く書いていませんが(むしろ名作のような感も)逆にそんな紹介のお陰で僕の思い出が美しく思えるようになりました。サンキュー!2021/01/11

たいそ

7
2020年。スーパーファミコンは登場後早い時期に購入し、F-ZERO、シムシティ、FF4などで遊んでいたが、自分は下宿するようになり実家で弟が使っていたので92年以降のゲームを全然知らなかったことには少し驚いた。その後リッジレーサーやりたくてPSのほうに行ってしまったんだった。あとソフトの価格の高さにも驚いた。当時の自分はどういう判断基準でお金を使っていたんだろう?2020/05/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14999892
  • ご注意事項