麻雀技術 守備の教科書 振り込まない打ち方(池田書店)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

麻雀技術 守備の教科書 振り込まない打ち方(池田書店)

  • 著者名:井出洋介/小林剛
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 池田書店(2020/01発売)
  • 5/5はこどもの日!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784262108292

ファイル: /

内容説明

いちばんやさしい麻雀の守備の本。“じっくり型”井出洋介と、“スピード型”小林剛、二人の守備の名人が基本から丁寧に解説しました。打ち筋が正反対の二人だから導き出すことができた「全プレーヤー必須の知識」 【この本の特徴】・麻雀の第一人者井出洋介と、Mリーグ出場のトッププロ小林剛の共著! ・リーチされたら? 食い仕掛けされたら? 振り込まない方法を解説! ・「捨て牌読み」「ベタオリ」の技術がわかる! ・「守備を見据えた攻め」「押し引き」もわかる! ・弱気になって守るのではなく、勝つための「守る勇気」を身につけることができる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きょちょ

19
麻雀は、どちらかと言えば守備は好きで得意な方だ(もちろん振り込むこともあるけど)。リーチ者に対し守りながら逆転する爽快感。だが、今やっているオンラインゲームでは、基本的に持ち時間5秒で1手打たなくてはならない。酒飲みながらやってると瞬時の判断ができず打牌が間に合わないことが多々あり。しかもトイレに行きたくなっても待ってはくれず、行ってしまうと勝手に自摸切りとなっている(´;ω;`)。囲碁は時に長考できるので私の性に合っているが、四段格だけどそれ以上は見込みがなさそうで、今は麻雀( ´∀` )。★★★★2020/10/17

APIRU

7
タイトル通り「守備」に視軸を合わせたビギナー向け指南書。自分もそうですが、スジとか現物なら知っているけれど、それ以外に捨て牌の読み方や危険牌の見定め方なんてさっぱり分からんという人もいるのではないでしょうか。そうゆう人向けに、放銃しないための基本的な考え方が、具体的な例をもって解説されています。ほかにも、リーチがかかった場合にオリるか押すかの基準、安全牌が無いときの身の振り方などが含まれます。捨て牌の読み方なんて、素人が我流で考えても所詮休むに似たりであり、やはりプロの技術を傾聴すべきだなと感心しました。2023/08/26

かるてぶらんしぇ

3
基本的だが意外と意識できていなかった知識が多い(赤ドラに跨ぎなし等)。トータルすれば75%以上は上がれない麻雀というゲーム。初心者はまずどう降りるべきかを学ぶのが肝要だと思う。ネット麻雀の普及で全ツに近いような打ち方をする雀士が増えた昨今だからこそ、放銃を避ける麻雀が輝きを増しているのかもしれない。2020/08/04

motomimito

2
なんとか読了_( _´ω`)_ 最初は割と学びを得ていたけど、後半はとにかく混乱してました…難しいね… あと自分が三麻しかやってないのもある…活かせるようになりてぇ〜2023/05/14

yw_revolution

2
最近の麻雀の打ち方がいくらなんでも精神論に偏り過ぎていたので、ここらでもう一度土台を見直そうと思った。どんな打ち方をするにもセオリーは押さえておくべきである。 ちょっとでも気になったところ、再度徹底したいと思ったところをマーカーで引いていくと結構な量になったけど、書いてあったことはすぐに実戦投入できた。麻雀の予定が立ったらまた読み返したい。2020/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14507754
  • ご注意事項