FINISH! 必ず最後までやり切る人になる最強の方法 - 完璧主義を捨てて「必ずやり遂げられる人」になる方法

個数:1
紙書籍版価格 ¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

FINISH! 必ず最後までやり切る人になる最強の方法 - 完璧主義を捨てて「必ずやり遂げられる人」になる方法

  • ISBN:9784478104064

ファイル: /

内容説明

もう三日坊主とは呼ばせない! 必ず最後までやり切る人になる方法をベストセラー作家が伝授! やりきる人・途中でやめてしまって続かない人は何が違うのか? もう途中でやめない! 投げ出さない! 最後までやりきるスイッチをオンにしろ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶるーめん

10
3日坊主であっちこっちに手を出し・・・という自分にとって思い当たることだらけ。自らのサイト「30日ハッスル」の研究者による調査分析を元にした本書は、何が継続を阻害するのか、最後まで続けるにはどうしたらよいか明確に示している。小さなことから始める系の本はよくあるが、それだけではない。完璧主義との戦い、戦術の立て方、見える化などなど、できる人には当たり前だろうと言われる内容かもしれないが、自分のようなタイプの人は読んでみる価値のある本だと思う。文体も好き嫌いはわかれると思うが、軽い感じで好み。2019/03/25

miyatatsu

9
目標設定の新しい方法を知ることができました。考え方次第で困難な目標でも楽に達成できる方法があるということを学びました。2019/03/15

かいじゅう

5
完璧主義が目標達成の邪魔をする。 人は、「計画錯誤」で目標を高く設定しすぎる傾向がある。 『完璧でなくなるのはあっという間だ。そうなれば、たいていは投げだしたくなる。』 投げ出すことを防ぐために、 1.目標を半分にする 2.何を諦めるかを決める 3.やり遂げたいことを自分で楽しくする マラソンの自己ベスト更新を目指し、小さなハードルで練習・体つくりを始めた。 だんだんと楽しくなり、継続もできている。(2か月半経過) 楽しんで継続できるように、工夫することが大切。2019/08/29

erid

5
GRITより読みやすかったです(GRITは最後まで読めませんでした…やりぬく力…)2019/03/12

gakushi

5
・目標は半分にするか倍の時間とる ・やり切るためには楽しくすること ・もっとラクに、簡単に ・やり遂げたときその要因を考えて次に活かす2019/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13554430
  • ご注意事項