日本経済新聞出版<br> シニア人材マネジメントの教科書 ―老年学による新アプローチ

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

日本経済新聞出版
シニア人材マネジメントの教科書 ―老年学による新アプローチ

  • ISBN:9784532320034

ファイル: /

内容説明

いま注目の老年学(ジェロントロジー)の科学的知見で、高齢者の人事管理を解説します!
心理、教育、経済、労働、医学など各分野から学際的に研究する学問がジェロントロジーです。
本書はこの研究成果を企業現場のマネジメントに応用した画期的な著作です!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

carl

20
人事に関係ない人も一度読んだ方が良いかと(若年、中年、高齢社員係らず)。勉強になります。2019/01/29

まさき|SNS採用に強いフリーランス

2
「60歳新人社員の3タイプ(pp.32−39)」が印象的だった!①「転職組」:新しい門出で、明るい気分の方が多い ②腹をくくった「再雇用組」:再雇用では、労働者が定年退職によっていったん労働契約を終了した後に、再び新たに労働契約が締結される ③年下上司に説教をする「雇用延長組」:「延長」は退職をして再就職というプロセスを経ない。つまり、リセットという心の準備がなされないまま、処遇が下げられてしまう。 ちなみに、副題にもある「老年学」にはさほど言及されていなかった印象。読みやすさを優先して削ったのかな?2019/10/03

2
老年学(gerontology)からシニア人材(主に60歳)の活用を考えている。老年学は、加齢学とも表現され、前者は高齢者の心身社会の諸問題を研究する学問を意味し、後者はエイジングの科学を意味する。シニアは若手より結晶性能力が高いといわれ、若い時に知識や経験をたくさん積み、それらを引き出すことができる。中古オーディオをシニアが修理してシニアに得るというビジネスモデルを(株)ハードオフコーポレーションが行っている。シニアは、作業環境や心理状態をよく考慮して仕事を与えることで素晴らしい戦力になる。2015/10/29

じんちゃん1196

2
ジェロントロジー=老年学という学問領域があるそうだ。「年齢を重ねることで人はどのように変化するかを心理、教育、経済、労働、医学など各方面から学際的に研究する学問」だそうだ。興味をもって読んでみた。 なるほど、おもしろいことはおもしろいのだが、本の帯に「人事管理手法を初めて公開」と書いてあってそこを期待するとやや肩透かし。「高齢者と共に働く人に、高齢者の特徴を理解させるための解説」といった内容となっているので、そう思って読むと期待通りだと思う。 2015/07/12

Daichi Kaneko

1
☆22019/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9744476
  • ご注意事項