健康は尾骨が9割

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

健康は尾骨が9割

  • 著者名:冨田公央【著】
  • 価格 ¥1,400(本体¥1,273)
  • 朝日新聞出版(2016/10発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784023315402

ファイル: /

内容説明

背骨から健康になる秘訣は、その基準点となる「尾骨」にあった! 20年間で10万人を施術した尾骨のプロが教える、腰痛・肩こり・猫背・便秘・精力減退・冷え性・寝坊・肥満・老化に効く、一人でも簡単にできるエクササイズ本!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

42
随分大仰な題名ですが、「自分の背骨の一番根っこに背骨の傾きを決定する大事な骨がある」ことを忘れず,尾骨を潰さないように。自分の骨盤がゆがんでいることは分かっていたが、尾骨のことは思いもしなかった。「かんたん尾骨エクササイズ」をやってみよう。「骨盤エクササイズ」や「モゾモゾ体操」も簡単で効果がありそう。2018/03/22

パフちゃん@かのん変更

34
あら、3年前に読んだ本でした。すっかり忘れていました。うちはコタツや座卓生活なので、尾骨をつぶさない座り方は要注意です。足を組むのも横すわりもダメです。2021/05/11

パフちゃん@かのん変更

24
なんと、3度目だったようです(T_T)。何回読んでもピンとこないと言うことでしょうか。座りっぱなしはダメ。と言うことは分かる。座らない人ほど幸せな人生を送れるとのこと。運動も大切、座るのをひかえるのも大切。著者の「尾骨エクササイズ」が動画で見られるとのこと。とにかく尾骨をつぶさないように座ること。2023/02/28

ゆかたん

4
尾骨つぶさないのが大事なんだな。 座るってのは実は体に良くない事なのか。2017/06/22

もやし

0
流し読み。内側に入ってしまった尾骨をどうしようと思ったが、戻してから取り掛かることにしよう2017/12/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11234815
  • ご注意事項