10人の法則 - 本編

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

10人の法則 - 本編

  • 著者名:西田文郎
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • パンローリング(2015/12発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784774510514

ファイル: /

内容説明

★ 脳は”感謝”で激変する!



若き日の西田文郎先生が”人生の師”に教わったのが「10人の法則」でした。



これは、テクニックではなく、生き方です。

「運」というすばらしい錯覚を生きるための生き方なのです。



「10人の法則」をぜひ、実践してください。

あなたが大切に思う人、大切にする人が増えるたびに、

幸せになる力、成功力が確実に大きくなっていくことを保証します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やっさん

97
★★☆ 積極的な「感謝」と「出会い」が幸せを呼び込む…という趣旨の啓発書。感謝は歓びを産み、歓びは感謝を産む。・・・すごく分かるけど、なんというか、とにかく、くどい。まるで講演会の反訳を読んでいる感じ。2017/10/06

Willie the Wildcat

20
(日本女子ソフトボール・チームのTVインタビュー)感謝と恩返し。これまで育まれてきた美徳の見直し。内容としては目新しいことは少ないかもしれないが、その視点に新鮮さを感じる。特に「調子」にのるか「図」にのるか。正直意識したことはなかった。そして「ありがとう」の大切さ。無論心をこめて口にする必要がある。「10人の法則」は実践のきっかけの1つ。”持続性”がやはり重要、と再認識。あとは実践あるのみ!(汗)2012/01/29

アイスマン

12
仕事が好調な時、ほとんどの人は「自分は優秀だ」と勘違いして結果的に挫折する。勘違いしない人は「自分はまだまだ」だと思う。いつも「未来の目標」と「現在の自分」を比べているからだ。自分が優秀だと勘違いした人は必ず失敗する。自己満足は進む力を奪うから。そして、図に乗っていると孤立するからである。•••との部分が特に印象に残った。反省したい。2017/01/30

ひろ☆

9
10人の法則。先祖の話、とても良かった。先祖がいるから、自分がいる。20代さかのぼると、104万人の先祖。自分一人で生きている気かもしれないが、おまえの命はおまえだけのものではない。だから、自分を大切にしろ、もっと真剣に生きろ。2013/10/25

CherryBlue

9
駒大苫小牧や女子ソフトボール日本代表のメンタルトレーニングを行った方の本です。それぞれが優勝した時、チームの皆んなが天に人差し指を向けたポーズは印象に残っていたのだが、そんな意味があったんだな。10人の法則実行しないと意味がない。ただ読んだだけで済ますなよ、と自分に叱咤したい。2011/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/469856
  • ご注意事項