徹底攻略 データベーススペシャリスト教科書 平成28年度

個数:1
紙書籍版価格
¥2,838
  • 電子書籍
  • Reader

徹底攻略 データベーススペシャリスト教科書 平成28年度

  • ISBN:9784844338802

ファイル: /

内容説明

本商品は固定レイアウトのコンテンツです。文字列のハイライトや検索、辞書の参照引用などの機能はご利用になれません。あらかじめご了承ください。データベーススペシャリスト(DB)攻略に必須の知識について、順を追って丁寧に解説し、ミニ問題&解説と章末の演習問題をふんだんに挟む知識の定着を図りやすい構成をとり、合格力を着実に高めながら、実務に直結するスキルが同時に身に付く、DB受験者必携のテキストに平成28年度版が登場!

最近の動向に合わせて、新しいデータベース技術の解説を盛り込み、さらに過去問題解説は本書掲載分(27年度)にプラス、2回分(26年度、25年度)のPDFをダウンロード提供!

DB学習でつまずきやすい、正規化などの基礎理論や、E-R図などの設計分野をじっくり解説しているほか、午後問題の解き方など午後対策も充実し、初歩から学ぶのにも、直前対策にも役立つ、DB受験の友となっています。

さらに、通勤や通学中など、出先での学習に便利な購入者限定特典「スマホで学べる単語帳」と「本書全文の電子版(PDF)の無料ダウンロード提供」も好評継続中!(ダウンロード期間は発売から1年となっています)

目次

表紙
はじめに
合格のポイント
第1章 データベースとは
1-1 データベースの基本/1-1-1 データベースとは
1-1-2 データモデル
1-1-3 関係データモデル
コラム●データベースの基本は10年経っても変わらない
1-1-4 データベースの三値論理
1-2 システム開発とデータベース/1-2-1 システム開発のアプローチ
コラム●データベーススペシャリストは,主にデータベース設計を行う人
1-2-2 データ中心アプローチ
第2章 データベース基礎理論
2-1 正規化理論/2-1-1 正規化とは
2-1-2 第1正規形
2-1-3 第2正規形
2-1-4 第3正規形
2-1-5 高次の正規形
コラム●第何正規形まで出題される?
2-2 関係演算/2-2-1 関係演算の種類
2-2-2 結合演算
2-3 基礎理論 午後Ⅰ問題/2-3-1 基礎理論 午後Ⅰ問題の解き方
2-3-2 基礎理論 午後Ⅰ問題の傾向
コラム●データベーススペシャリスト試験に必要な国語力
2-4 問題演習/2-4-1 午前問題
2-4-2 午前問題の解説
2-4-3 午後問題
2-4-4 午後問題の解説
第3章 データベース設計
3-1 データベース設計/3-1-1 データベース設計の二つのアプローチ
3-1-2 トップダウンアプローチ
3-1-3 ボトムアップアプローチ
3-1-4 正規化による不都合と非正規化
3-1-5 データベースの制約
3-1-6 データベースシステム設計
3-2 E-R図/3-2-1 E-R図
3-2-2 スーパタイプ/サブタイプ
3-2-3 E-R図での表現
3-3 データベース設計 午後Ⅰ問題/3-3-1 データベース設計 午後Ⅰ問題の解き方
3-3-2 データベース設計 午後Ⅰ問題の傾向
3-4 問題演習/3-4-1 午前問題
3-4-2 午前問題の解説
3-4-3 午後問題
3-4-4 午後問題の解説
第4章 SQL
4-1 SQL/4-1-1 SQLとは
4-1-2 SQL-DDL
4-1-3 SQL-DCL
4-1-4 SQL-DML
4-2 SQLのポイント/4-2-1 グループ化
4-2-2 結合
4-2-3 副問合せ
4-3 SQLでできること/4-3-1 ビュー
4-3-2 カーソル
4-3-3 ストアドプロシージャ
4-4 問題演習/4-4-1 午前問題
4-4-2 午前問題の解説
4-4-3 午後問題
4-4-4 午後問題の解説
4-4-5 SQL問題の傾向
コラム●SQLができなくても受かる?
第5章 DBMS
5-1 DBMSとは/5-1-1 DBMSの三大機能
5-1-2 インデックス
5-1-3 性能設計
5-1-4 テーブルの結合
5-2 トランザクション管理/5-2-1 トランザクションとは
5-2-2 ロック
5-2-3 トランザクション分離レベル
5-3 障害回復処理/5-3-1 ログ
5-3-2 障害回復処理
5-4 分散データベース/5-4-1 分散データベース
5-5 問題演習/5-5-1 午前問題
5-5-2 午前問題の解説
5-5-3 午後問題
5-5-4 午後問題の解説
5-5-5 DBMS午後問題の傾向
コラム●計算問題の解き方
第6章 概念設計
6-1 概念設計/6-1-1 概念データモデルの作成
6-1-2 概念データモデル作成上の注意点
コラム●「分かる」を「できる」にしよう
6-2 概念設計 午後Ⅱ問題/6-2-1 概念設計 午後Ⅱ問題の解き方
6-2-2 概念設計 午後Ⅱ問題の傾向
6-3 問題演習/6-3-1 午後問題
6-3-2 午後問題の解説
第7章 論理設計・物理設計
7-1 論理設計/7-1-1 論理設計とは
7-1-2 午後Ⅱの論理設計
7-2 物理設計/7-2-1 性能設計
7-2-2 運用設計
7-2-3 午後Ⅱの物理設計
7-3 問題演習/7-3-1 午後問題
7-3-2 午後問題の解説
第8章 最新データベース技術
8-1 様々なデータベース/8-1-1 NoSQL
8-1-2 データウェアハウス
8-1-3 オブジェクト指向データベース
8-1-4 XMLDB
8-2 データベース周辺技術/8-2-1 仮想化とストレージ
8-2-2 データベースの評価
コラム●新しい技術への対応
8-3 問題演習/8-3-1 午前問題
8-3-2 午前問題の解説
8-3-3 午後問題
8-3-4 午後問題の解説
付録 平成27年度春 データベーススペシャリスト試験
午前Ⅰ 問題
午前Ⅰ 解答と解説
午前Ⅱ 問題
午前Ⅱ 解答と解説
午後Ⅰ 問題
午後Ⅰ 解答と解説
午後Ⅱ 問題
午後Ⅱ 解答と解説
索引
「でる語句200」の使い方
奥付