NHK出版新書<br> 生物に学ぶイノベーション 進化38億年の超技術

個数:1
紙書籍版価格
¥814
  • 電子書籍
  • Reader

NHK出版新書
生物に学ぶイノベーション 進化38億年の超技術

  • 著者名:赤池学
  • 価格 ¥583(本体¥530)
  • NHK出版(2014/12発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784140884409

ファイル: /

内容説明

やっぱり生物はすごい!
厳しい生存競争を勝ち抜いてきた生物たちの超技術を、研究・開発に活かす動きが近年急速に盛り上がっている。真正粘菌からハダカデバネズミまで、38億年の進化の過程をとおして、驚くべき技術を身につけてきた生物たちは、まさにイノベーションの先生だ。この分野を長年見てきた著者が、生物進化の不思議を読み解きながら、「新発想のヒント」を記す。

[目次]
序章 生物から学べることは無限にある
第1章 生物の形をまねる
第2章 生物の仕組みを利用する
第3章 生物がつくったものを活用する
第4章 生物そのものを扱う
第5章 生態系に寄り添う
終章 生物の進化が教えてくれること

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kana

36
時々日常のもやもやを超越した人類とか生態系とか持続可能な世界とかを考えたくなる。そんな需要を満たし、知的好奇心を刺激しながらも、生物規範工学について明瞭にまとめ上げた本書は新書として必要十分な良書であると思います。一時期話題になったSPEEDO社のサメ肌水着に始まり、ヘビ型ロボット、クマと鮭と植物が織りなす生態系の維持に潜む仕組みの活用までこんなに事例があるのかと驚きます。生物を参考に技術を突き詰めると、最終的に持続可能な社会にあるべき技術の形を考えることに繋がり、非常に意義ある試みだと思いました。2017/04/16

金城 雅大(きんじょう まさひろ)

21
今後の世界の在り方について、生物学の観点から考える材料になり得る。 終章「生物の進化が教えてくれること」の中の生物の出産方法とリエンジニアリングとを関連付けた論がとても面白い。 >生物に学ぶ科学観の本質は、すでに形になった知識の体系を網羅的に学ぶことではなく、私や社会や未来のための知恵の宝が自然界のどこに埋まっているかを嗅ぎ分け、自分の頭で考える「直感と論理に裏付けられた科学的思考力」を養うことにある。2018/05/01

Yuki

9
TEDでバイオミミクリーのスピーチを聞いてから興味を持ち購入。生物模倣技術(バイオミミクリー)系の本では値段やビジュアルや本のサイズを考慮して日本語で出されてる本の中では一番オススメだと思います!

izw

7
生物を規範として開発されている驚異の技術を以下の5つのカテゴリに分けて紹介している。1.生物の形をまねる、2.生物の仕組みを利用する、3.生物がつくったものを活用する、4.生物そのものを扱う、5.生態系に寄り添う。自然が長い時間かけて進化させてきた機構には、まだまだ奥深いものがることを考えさせられます。2014/07/31

Lagavulin

6
ヨーグルトの蓋を舐めていた頃が懐かしい。そう言われればいつの間にか舐めなくなっていた。蓮のおかげだったのか。2022/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8165917
  • ご注意事項