フューチャーセンターをつくろう - 対話をイノベーションにつなげる仕組み

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

フューチャーセンターをつくろう - 対話をイノベーションにつなげる仕組み

  • 著者名:野村恭彦
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • プレジデント社(2012/04発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784833420099
  • NDC分類:336.1

ファイル: /

内容説明

未来志向のファシリテーター必読!

企業、自治体、NPOが注目する変革の方法論、日本で初の書籍化。



北欧の知的資本経営から生まれたフューチャーセンターは、

組織や業界を越えた対話から生まれたアイデアを実現するための「常に開かれた場」。

震災復興、地域活性化、新市場開拓などの課題に取り組む

全国の自治体や企業が設立に向けて動き出しています。

注目の変革手法がわかる1冊です。





【目次より】

■第1章:フューチャーセンターとは何か

・フューチャーセンターの歴史

・フューチャーセンターへの世界的な取り組み

・企業変革とイノベーション

・「私が法律を変えます!」

・「儲かりますパラドックス」



■第2章:フューチャーセンターの思想

・賢慮型リーダーシップ

・フューチャーセンターの「6つの原則」

・フューチャーセンター・ディレクター



■第3章:フューチャーセンター・セッションを開く

・対話、未来思考、デザイン思考

・フューチャーセンター・セッションを開いてみよう

・ファシリテーターは「事務局力」を磨け!

・関係性を生む対話

・設計ガイドライン



■第4章:開かれた専用空間をつくる

・高質な「対話の場」をササッとつくる

・外部に開かれていることの意味

・最高のおもてなしで迎える

・コミュニティを育む



■第5章 フューチャーセンターによる変革

・アクションを引き出す

・ネットワーク化するフューチャーセンター

・未来のステークホルダーと出会う

目次

第1章 フューチャーセンターとは何か
第2章 フューチャーセンターの思想
第3章 フューチャーセンター・セッションを開く
第4章 開かれた専用空間をつくる
第5章 フューチャーセンターによる変革
森の座談会 フューチャーセンターがもっとよくわかる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

本木英朗

14
創造的な対話を生み出すメソッドとして、ワークショップやワールドカフェといった手法・形式が用意されている。フューチャーセンターは、そうした手法や形式が理想に沿った形で機能的に動き出すための、演出の場である。ファシリテーターを志す人は、会議の中身が円滑に進行し協調性を生み出す、という短期的な目的を超えて、場の設計と持続的な運営という長期的な目的を果たす役割、「ディレクター」までもある程度こなせることが求められそうだ。「総合的にデザインする」苦しみと楽しみこそが、ファシリテーションをこなす本質であろうから。2017/05/13

naobana2

11
昔はこういうこと日常で当たり前にできていたんだろうか。 事務局力は仕事に必要ですね。ちゃんと働こう。2014/02/22

Kentaro

5
知的資本は、人的資本・構造的資本・関係性資本の三つからなります。未来の人的資本は「人の成長」であり、未来の構造的資本は「ビジネスモデルなどのアイデアの創出」、そして未来の関係性資本は「新しい人と人とのつながり」を生み出します。未来の知的資本を生み出すフューチャーセンターは、人が成長しアイデアが創出され、人のつながりが生まれる場なのです。予測不可能で不確実な未来に対して、私たちは「未来の知的資本」を武器に、未来の不確実性に立ち向かいます。それには人材の魅力、アイデアの豊かさ、そして他国との関係性が必要です。2018/10/18

Yukinori

4
フューチャーセンターの活動や考え方はよいとおもうが、文章が自己啓発本みたいだった。具体的事例を入れて流れが説明されているとより分かりやすいと思うのだが。2014/12/29

イノベーター

4
ファシリテーションの本。2013/10/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4754051
  • ご注意事項