新潮新書<br> テレビ局削減論

個数:1
紙書籍版価格
¥770
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

新潮新書
テレビ局削減論

  • 著者名:石光勝【著】
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 特価 ¥462(本体¥420)
  • 新潮社(2012/06発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784106104497

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

時間を水増しした特番、タレントが空騒ぎするバラエティ、増殖を続ける通販番組……視聴者離れに歯止めはかからず、広告費も減少の一途。メディアの帝王は瀕死の状態である。視る側も作る側も不幸なこの構造を変えるには、もはや民放ネット局の削減しかない。ビジネスモデルとしてのテレビを俯瞰して辿りついた結論は「民放3NHK1」の4大ネットワークへの大転換である。元テレビ局役員が放つ渾身のメディア論。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

88
逆に今まで1局も減らずに新規参入もなくここまでこられたことに如何に得なのかがよく分かる。2013/10/22

金吾

26
テレビは野球とニュース、ドキュメントくらいしか見ませんので然程必要とは思っていません。NHKをはじめとして既得権益にあぐらをかいていますので、地位が凋落するのは当たり前と思います。局を削減しても同じと感じます。2023/12/09

雨巫女。@新潮部

12
《私‐図書館》確かに、ちょっとテレビ局は、多いかあ。2012/03/14

HANA

12
元テレビ局員のテレビ批評。やはり元業界の人も最近のTVは面白くないと感じているらしい。テレビ局を減らして少数精鋭で行くべきだとの作者の主張であるが、言わせて貰えばテレビというコンテンツ自体に魅力がなくなっているので多少面白い番組を作ったところで焼け石に水ではないだろうか。あとテレビと権力の関係についても語っているが、前の衆院選の全局揃っての民主党びいきを見たあとでは何をいっても白々しく感じられる。それにしても最近本当にテレビを見なくなったなあ。見ながらネットや読書をしなくなったので余計に付ける時間が減って2011/12/24

スプリント

10
なぜテレビ局を削減する必要があるか、ということよりもテレビというメディアが凋落した原因が彼らの自業自得にあるということが印象に残りました。2015/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4535139
  • ご注意事項