プロフェッショナルマネジャー・ノート - 超訳・速習・図解

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

プロフェッショナルマネジャー・ノート - 超訳・速習・図解

  • 著者名:ハロルド・ジェニーン/プレジデント社
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • プレジデント社(2010/12発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 240pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784833419499
  • NDC分類:335

ファイル: /

内容説明

「僕の人生で最高の経営書がここにある」
―― ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長 柳井正
ユニクロ「幻のバイブル」が超訳・速習・図解版でわかりやすく読める!


今最も注目される経営者、ファーストリテイリングの柳井正CEO。
彼が「ボロボロになるまで読み続け」社員に配った「幻の経営書」、
ハロルド・ジェニーンの『プロフェッショナルマネジャー』。

著者のジェニーンは貧しい家庭に育ち、証券取引所のボーイから出発。
大恐慌時代のアメリカでもがき苦しみながら、経営スキルを身につけ、
ついにはアメリカを代表するコングロマリットの最高経営者にのぼりつめた人物。

実践で知力を使い、数々の修羅場をくぐり抜けてつかみ取った経営の実体験が
惜しげもなく伝えられている名著『プロフェッショナルマネジャー』への
「分厚すぎて、途中で挫折してしまった」「時間がなくて読み切れなかった」
「アメリカのビジネス事情がわからないため、スッと頭に入ってこない」
というご意見を受け、図解を交えて再編集したのが本書。

多忙なかたでもちょっとしたスキマ時間にジェニーンの経営術のエッセンスが取り組める、
『プロフェッショナルマネジャー』をこれから読もうとするかたにはその手がかりに、
すでに読み終えたかたには情報や記憶の整理にぴったりの1冊。


《ITT再建請負人、ハロルド・ジェニーンの名言の数々 》
◆科学まがいの経営理論より、有能なマネジャーが一人いればどんな仕事も能率が上がる
◆仕事をさせて初めて人物がわかる
◆経営の秘訣は終わりから始めること。ゴールを設定すれば「成功するための方法」がわかる・・・・・・ほか


【目次】
◆はじめに プロフェッショナルマネジャー・ノートはこう読んでほしい!
──柳井 正 ファーストリテイリング会長兼社長
◆第1章 セオリーだけでは経営なんかできない
◆第2章 経営の秘訣
◆第3章 大不況の中で手に入れた金銭以外の報酬
◆第4章 2つの組織
◆第5章 経営者の条件
◆第6章 リーダーシップ
◆第7章 エグゼクティブの机
◆第8章 最悪の病──エゴチスム
◆第9章 数字が意味するもの
◆第10章 企業家精神

目次

第1章 セオリーだけでは経営なんかできない
第2章 経営の秘訣
第3章 大不況の中で手に入れた金銭以外の報酬
第4章 2つの組織
第5章 経営者の条件
第6章 リーダーシップ
第7章 セグゼクティブの机
第8章 最悪の病―エゴチスム
第9章 数字が意味するもの
第10章 企業家精神

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

速読おやじ

17
日本語版の分厚い本を読んだのはもう10年くらい前になるか。柳井さんの愛読書ということで読んだが、とてもじゃないけどこんなレベルには到達できそうにないと思った。そして久しぶりに簡易版を眺めたが、今の立場になってようやく理解できた事もあるが、更にこりゃ無理。。。と諦めたモノもある。マネジャーというのは辛い商売ですわ。2021/03/17

とみやん📖

12
ノート、いうだけあり、コンパクトにまとまっている。ドラッカーのようにするどく、インパクトのある言葉の数々で、大いに気持ちをかきたてられた。 ただ、机の上が整然と整理されているエグゼクティブは仕事をしていないとの決めつけは正直賛同できなかった。 それと、本のイラストは余り役立たず、内容が薄い。 この二点以外は満足できた。2019/05/10

シカマル

12
経営者の視点、視野とはどんなものかを知りたくて。ピラミッド組織の問題点についてや、人を判断するには実際に仕事をさせてみて反応をじっと観察する、といったことは、なるほどなと思った。経営者とて「人」なのだな。2018/12/29

Christena

9
『プロフェッショナルマネージャー』を要約した本。左にキーワード、右に解説という構成で読みやすい。もうこの本だけ読めば良いのではないかという気がしています。2014/02/26

Kentaro

7
過失はビジネスにつきものの一面であり、重要なのは自己の過失に立ち向かい、それらを吟味し、そこから学び、自己のなすべきことをすることだ。人間は誰でも誤りを犯す。その誤りを隠そうとする人や、目から遠ざけようとする人は会社を経営するときの大きな障害になる。人間を判断するには、結局のところ実際に仕事をさせてみて、どのようにやるかをじっと観察するしかない。その人物がどういう判断をして、どんな行動をするか。その時の態度や努力の具合、客観性やその他多くの資質も絡み合うので頭脳や勇気だけで人の評価を判断する事は不可能だ。2018/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1649502
  • ご注意事項