サイエンスシアターシリーズ<br> 熱と分子の世界 - 液晶・爆発・赤外線

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

サイエンスシアターシリーズ
熱と分子の世界 - 液晶・爆発・赤外線

  • 著者名:板倉聖宣
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 仮説社(2004/01発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784773501766
  • NDC分類:428

ファイル: /

内容説明

いま話題の液晶。その原理をわかりやすく解説します。また,今まであまり知られていなかった赤外線の発明物語も収録。熱と分子の状態に注目し,「熱とは何か」を謎ときする感覚で,楽しく知ることができます。 

サイエンスシアターシリーズって?
「芸術やスポーツを楽しむように科学を楽しもう!」と1994年から1999年,東京・早稲田大学の国際ホールを会場に行われ,大好評だった「サイエンスシアター」。その公演内容が本になりました。

★★ もくじ ★★
第1幕 三態変化と結晶
三態変化/個態=個体の状態と熱運動/水の分子同士がくっつきあうとき
食塩の結晶を作っている原子とイオンの話/食塩の結晶を作ってみよう/固体と結晶
ナフタリンやパラジクロルベンゼンは三態変化しないのか,他

第2幕 二態変化と四態変化 ドライアイスと液晶 
ドライアイスは「二態変化」しかしない?/液体の二酸化炭素はないか
気体が液体や固体に変わるときの熱の出し入れ
液体が固体に変わるときの熱の出し入れ/液体の分子とその動き方
液晶の分子とその動き方,他

おはなし 赤外線の発見物語 

第3幕 爆発の科学 燃える速さはなにで決まるか
デンプンを燃やす実験/デンプンをうまく燃やすには/デンプンが燃えるとき
アルコールを燃やす/アルコールの粒をもっと小さくして火をつけると

付 録 科学映画「動きまわる粒」(牧衷)
液体と気体の分子
熱に関する発明発見とその知識の普及の年表
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

目次

第1幕 三態変化と結晶
第2幕 二態変化と四態変化―ドライアイスと液晶
おはなし 赤外線の発見物語
第3幕 爆発の科学―燃える速さはなにで決まるか
付録 科学映画「動きまわる粒」―液体と気体の分子
熱に関する発明発見とその知識の普及の年表