文藝春秋 (2019年9月号)

文藝春秋 (2019年9月号)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • 刊行 月刊誌
  • A5
  • 商品コード 4910077010993

基本説明

芥川賞掲載号|

詳細説明

【第161回 芥川賞発表】
◆『むらさきのスカートの女』
   今村夏子(いまむらなつこ)
 ――ストーキングする女とされる女
   ――時代を描く傑作小説

 ◇受賞エッセイ
  「今日までのこと」
 ◇選評
   小川洋子 高樹のぶ子 奥泉 光 山田詠美 
   島田雅彦 川上弘美 宮本 輝 吉田修一 堀江敏幸
 
 ◇<最後の選考会>
     吉行淳之介さんの言葉が支えだった 高樹のぶ子


◆輸出管理の先にある
 「日米同盟VS.統一朝鮮」
   日韓炎上 文在寅政権が敵国になる日

 ・日韓基本条約を踏みにじる「歴史の恨」 黒田勝弘
 ・慰安婦「贖罪」が韓国に利用された 櫻井よしこ
 ・徴用工判決は「李氏朝鮮」への回帰である 宮家邦彦
 ・文在寅「ひきこもり大統領」の危ない戦略 牧野愛博
 ・日米合同演習<衝撃のシナリオ>「脅威国」は韓国 麻生 幾


◆菅義偉×小泉進次郎<初対談>
  憲法改正、社会保障、日韓関係、ポスト安倍……
    令和の日本政治を語ろう 司会・田崎史郎


◆老後に備える「お金の教科書」
 ・<年金と運用>「職業別」18のシンプル・ルール 田村正之
 ・芥川賞作家が教える「僕の投資術」 羽田圭介
 ・相続は「生前対策」で8割決まる[「相続」集中連載1] 坂田拓也



◆トランプ<日米安保破棄>発言はチャンスだった 橋下 徹/三浦瑠麗
◆元東京電力「炉心専門家」が決意の告発
  福島第一原発は津波の前に壊れた 木村俊雄
◆僕らが焼け跡で思ったこと<終戦記念日特別対談> 
  伊東四朗/半藤一利
◆京アニ火災「令和新型テロ」の悲劇 広野真嗣

◆いま、あなたの娘と息子が危ない
  スクールセクハラ「犠牲者」たちの告発 秋山千佳
◆ジャニー喜多川「少年を愛しすぎた男」 木田佳和


◆有働由美子対談
  美輪明宏「江戸川乱歩先生は私の腕を包丁で」


…ほか

 

同じシリーズの商品一覧

全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす