現代農業 (2021年12月号)

現代農業 (2021年12月号)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • 刊行 月刊誌
  • A5
  • 商品コード 4910034751211

基本説明

「大雨に、転作に、排水改善大作戦 暗渠・明渠・縦穴堀り」|

詳細説明

【特集】
●大雨に、転作に、排水改善大作戦
  明渠・暗渠・縦穴掘り

〈縦穴掘り――手軽に地下へ水を抜く〉
 ◇まるで風呂の栓を抜いたよう、ネギ畑がみるみる乾いた
 ◇縦穴、長野でさらに流行中!
 ◇縦穴が抜群に効く理由
 ◇トレンチャーよりバッテリー式オーガは手軽
 ◇NEWS 鹿児島県がサツマイモ基腐病対策としても提案
 ◇オーガ・道具を使いこなす
 ◇明渠とは? 暗渠とは? 縦穴とは?――それぞれの働き

〈明渠――地表排水お手のもの〉
 ◇もしかして効いてない!? 明渠掘りのあるある失敗
 ◇低い畑も怖くない!「明渠+縦穴」の排水力
 ◇明渠のナイスアイデア
  ・秋の額縁明渠でダイズの春作業が回る
  ・ラクに維持できるカキ殻明暗渠
  ・溝と点穴で水の流れがよくなる

〈暗渠――土中の水を抜く陰の功労者〉
 ◇超効率的モミガラ暗渠施工
 ◇70年間現役!? 孟宗竹暗渠
 ◇暗渠ってなんだ?
 ◇その暗渠、ホントに効いてない? 簡易診断と機能回復法
 ◇田んぼのサブソイラは、植え付け条と垂直に
 ◇管理機サブソイラでホジョホジョ暗渠
 ◇塩ビ管とコルゲート管の「ダブル管暗渠」
 ◇軽くてよく効く軽石暗渠
 ◇ブドウ畑に生木とモミガラの疎水材
 ◇安上がり 栃木県型地下かんがいシステム
 ◇自作の逆噴射ノズルで暗渠掃除


【稲作・水田活用】
◆今、米粉が求められている!――売り方、あの手この手

【野菜・花】
◆タネ屋が教える 冬越し野菜のお悩み相談 ホウレンソウ編

【果樹】
◆果樹の環境制御 最前線


…ほか

 

同じシリーズの商品一覧

全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす