向山洋一LEGACY BOX

個数:
  • ポイントキャンペーン

向山洋一LEGACY BOX

  • 向山 洋一【著】
  • 価格 ¥30,800(本体¥28,000)
  • 学芸みらい社(2017/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 560pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 10時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/高さ 20X26cm
  • 商品コード 9784908637452
  • Cコード C3237

出版社内容情報

『向山洋一の教育新書』全18巻完結記念 ?教育新書全18巻?『向山の教師修業十年』?永久保存版 DVD ?栞12枚のセット向山洋一の≪レガシー(知の財産≫は、〈知の絆〉となって未来へ広がる。 向山一門の先生方の全面協力を得て記念刊行される〈向山洋一の全て〉!

日本一のクラスを創ろう そのための知恵と経験を貴方に
向山洋一の LEGACY BOX ≪教育界の知の森は、未来へと受け継がれる≫

どんな子でも大切にされなければならない。 どんな子だって成長させなければならない。
私の教育の原点は、ここにある。(向山洋一)
日本の全ての教師に勇気と自信を与え続ける永遠の名著シリーズ 『向山洋一の教育新書』全18巻の完結を機に、著者の出版デビュー作『斎藤喜博を追って』を収録した【教師修業十年】を新たに改訂した新書版として記念刊行。

また、著者の未公開教育実践映像や若き日の教師修業時代、激動の法則化運動・TOSS創設から今日までの道のりほか【向山洋一の全軌跡】をDVD収録。
向山洋一の4000にのぼる全著作の中から24種の「教育語録」を厳選して『栞』に。



内容
?教育新書全18巻
?『向山の教師修業十年』
?永久保存版 DVD  向山洋一forever
?栞(12枚) 向山洋一「教育語録」24選


向山洋一[ムコウヤマヨウイチ]

内容説明

向山洋一の教育新書シリーズ全18巻。DVD「向山洋一・伝説のレッスン」。『向山の教師修業十年』特別・新書判。向山洋一「教育語録」栞12枚。

目次

学芸みらい教育新書1 新版 授業の腕を上げる法則
学芸みらい教育新書2 新版 子供を動かす法則
学芸みらい教育新書3 新版 いじめの構造を破壊する法則
学芸みらい教育新書4 新版 学級を組織する法則
学芸みらい教育新書5 新版 子供と付き合う法則
学芸みらい教育新書6 新版 続・授業の腕を上げる法則
学芸みらい教育新書7 新版 授業研究の法則
学芸みらい教育新書8 小学一年学級経営 教師であることを畏れつつ
学芸みらい教育新書9 小学二年学級経営 大きな手と小さな手をつないで
学芸みらい教育新書10 小学三年学級経営 新卒どん尻教師はガキ大将
学芸みらい教育新書11 小学四年学級経営先生の通知表をつけたよ
学芸みらい教育新書12 小学五年学級経営 子供の活動ははじけるごとく
学芸みらい教育新書13 小学六年学級経営 教師の成長は子供と共に
学芸みらい教育新書14 プロを目指す授業者の私信
学芸みらい教育新書15 新版 法則化教育格言集
学芸みらい教育新書16 授業力上達の法則1 黒帯六条件
学芸みらい教育新書17 授業力上達の法則2 向山の授業実践記録
学芸みらい教育新書18 授業力上達の法則3 向山の教育論争
学芸みらい教育新書別巻 向山の教師修業十年

著者等紹介

向山洋一[ムコウヤマヨウイチ]
東京都生まれ。68年東京学芸大学卒業後、東京都大田区立小学校の教師となり、2000年3月に退職。全国の優れた教育技術を集め、教師の共有財産にする「教育技術法則化運動」TOSS(トス:Teachers’ Organization of Skill Sharingの略)を始め、現在もその代表を務め、日本の教育界に多大な影響を与えている。日本教育技術学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。