知ってはいけない金持ち 悪の法則

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電書あり

知ってはいけない金持ち 悪の法則

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2024年04月26日 23時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784908117558
  • NDC分類 361.83
  • Cコード C0033

出版社内容情報

大金持ちになるのは、金持ちだけ!
元国税調査官は見た!
こっそり資産を増やし続ける
富裕層・秘密の錬金術

?IT社長が富裕層の中心という錯覚
?地主だけが得をする不動産・金儲けスキーム
?相続税を逃れる「偽装農家」の実態
?開業医の子どもはなぜ開業医になるのか
?キャリア官僚の悪知恵・錬金術
?税金は金持ちより貧乏人からとるほうが簡単
?アンフェアに生きるのが富裕層の常識
?国税も丸め込む金持ちたちの驚きの手口
?大減税とは金持ちのための政策だった

大村大次郎[オオムラオオジロウ]
著・文・その他

内容説明

元国税調査官は見た!億万長者を増産する大企業のカラクリ。税金は貧乏人から取るほうが簡単だ。地主だけが得をする不動産スキーム。既得権という名の打ち出の小槌、ほか、日本には金持ちを守る制度があった!

目次

第1章 激増する億万長者の正体
第2章 不動産で儲けているのは誰だ!
第3章 開業医の子供はなぜ医者になるのか
第4章 キャリア官僚「悪の錬金術」
第5章 富裕層の必須条件「税金は払わない」
第6章 そして金持ちは世襲化する
第7章 悪の総本山「経団連」の深層
第8章 それでも庶民は金持ちになれる

著者等紹介

大村大次郎[オオムラオオジロウ]
大阪府出身。国税局で10年間、主に法人税担当調査官として勤務し、退職後、経営コンサルタント、フリーライターとなる。執筆、ラジオ出演、テレビ番組の監修など幅広く活躍中。経済史の研究家でもあり、別のペンネームで30冊を超える著作を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mazda

12
金持ちになるための近道は、税金を払わないことのようです。理由は費用対効果が低いからで、業界団体が陳情のためせっせと議員を尋ねるのはこのためです。特に新規参入を妨げるための法整備作りに積極的で、待機児童が減らないのも保育園の業界団体が新規参入させないよう圧力をかけているからです。こうなると子供の数が減り、やがて税金や社会保障費を払う人も減っていくので、さらに負担が増えていく図式です。そうなったら、金持ちはさらに圧力をかけていき、さらに格差が広がり、という流れです。政治家を1/10にできる法整備できないかな?2022/09/08

こも 零細企業営業

12
読めば読むほど腹立つわ・・手足を食べてるタコと同じじゃないか、、、バブル崩壊、ソ連崩壊、ドイツ統一から始まった金持ち達の暴挙。税金の基本「公平」で「応分負担」。それを崩して自己の利益を最優先にされて30年。自殺者が2万人、フルで働いても生活が出来ない社会が出来上がった。それを是正させるには労働者が結託するしか無い。労働組合を再建するしか無いんだろうな・・・ 2019/10/11

hatman

10
日本国内の格差の原因を、既得権益(お金持ち)の面から記した著。 槍玉に挙がっているのは、地主・開業医・キャリア官僚・大企業経営陣。 開業医が勤務医と比較して儲かっていること、流行っていない医院が潰れずに新しい建物になる理由がわかった。 お金持ちの収入源はキャピタルゲインが多いのに、それに関わる税金が比較的低いのは、やはり政治が機能していないことなのだろう。 うすうすは感じていたが、こうも書物で断言されると少し気分が悪くなる。2020/04/04

miyatatsu

7
改めて税というものの勉強をしていきたいと心から思った。また学んだことを身近の人に教えていきたい。2019/03/13

ガンジス川沐浴子

4
読んでて軽く絶望するけど、みんな読んだ方がよい。 日本では金持ちにはポッと出でなれるものでなく、老舗大企業の幹部、株主、地主。 不動産投資において、すでに良い場所は金持ちに押さえられていて、彼らはそれを手放さないとか。 後半の財界の希望に沿って消費税が増税される話(社会福祉には使われず金持ちの減税に充てられる)とか、非正規雇用の数とパートタイマーの賃金とか、目を向けなくてはならない現実。2021/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13225158
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。