• ポイントキャンペーン

税ってなんだろう (3訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 372p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903059075
  • NDC分類 345
  • Cコード C0036

内容説明

国税、地方税、関税、租税条約、国際税制といった税制の主要なテーマを網羅。負の所得税、税体系論、課税の根拠、租税原則の現代的意義等の租税理論を、実務の立場から解説。歴史的背景や外国の事情を紹介しながら、税の理論と実際をわかりやすく解説するユニークな租税論。

目次

第1部 租税の案際(アメリカの住民投票と納税意識の関係;いつ所得税が導入されたか―各国の事情 ほか)
第2部 租税の理論(社会保障と税を一本化できるか―負の所得税;何が最も公平な課税か―所得課税・消費課税・最適課税論 ほか)
第3部 租税の歴史(米沢藩と二本松藩の財政改革;日本における租税国家の成立 ほか)
第4部 外国の租税制度(福祉先進国スウェーデンは高負担か;湾岸地域の租税とイスラム教;日米の隣国カナダ―歴史と租税)

著者等紹介

西野敞雄[ニシノヒサオ]
昭和19年6月生まれ。関西学院大学法学部卒。昭和42年国税庁入庁。昭和49年7月札幌国税局紋別税務署長、56年7月大阪地方裁判所調査官。58年7月税務大学校教務課長。60年7月大阪国税局徴収部次長。62年7月大阪国税不服審判所京都支所長。63年7月税務大学校研究部長。平成2年7月関東信越国税不服審判所部長審判官(第1部長)。3年7月衆議院大蔵委員会調査室調査員。4年7月税務大学校教頭。6年4月国税庁退職。国士舘大学法学部教授。7年4月(兼)国士舘大学法学研究科教授、(兼)富士短期大学非常勤講師(平成11年3月まで)。11年4月成城大学非常勤講師。「世論調査にみる納税者意識の動向―『納税者の反乱』と『歳出の反乱』を中心として」・「北海道水産税史―北海道租税史1」を中心に日本税理士会連合会より「日税研究奨励賞」を受賞。『税ってなんだろう』(初版)で「租税資料館賞」を受賞

酒井克彦[サカイカツヒコ]
昭和38年2月生まれ。中央大学大学院博士後期課程修了。法学博士。平成18年7月国士舘大学法学部教授、(兼)同大学法学研究科教授。「節税商品取引における投資者保護と税理士の役割」で「日税研究賞研究者の部」入賞。「いわゆる金融商品の損失等を巡る課税上の問題―金融商品を巡る個人所得課税についての若干の立法論的提言」で「租税資料館賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。