子どもにおくる本 沖縄は戦場だった

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784897774435
  • NDC分類 K916
  • Cコード C1037

内容説明

ここに集めた手記は、子どもの頃体験した戦争について、戦争を知らないみなさんに語り聞かせたいことを一人一話一頁にまとめたものです。

目次

第1章 学校・家族(爆弾で焼かれた学校;戦争はこわい、絶対いや! ほか)
第2章 疎開(「自分の母に似ている」と、母にいう兵士;弟は栄養失調で死んだ ほか)
第3章 空襲(撃沈された軍艦;第二次世界大戦への思い ほか)
第4章 避難・地上戦(雨の日のアメリカ軍上陸;姉は背中のぼくを眠らせなかった ほか)
第5章 捕虜・戦後(平和で青い海、琉球;苦しかった避難の思い出 ほか)

著者等紹介

鈴木喜代春[スズキキヨハル]
人間キラキラの会会長。元日本子どもの本研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。