棟梁が語る家造り―損な買物をしないために (〔1995年〕改)

棟梁が語る家造り―損な買物をしないために (〔1995年〕改)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 188p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784897720821
  • NDC分類 527
  • Cコード C0076

内容説明

棟梁として木造在来工法一筋に打ち込んできた著者が、ノミをペンに持ち替えて刻む家造りの奥義、大工職人の世界。棟梁の頭のなかのイメージが形になるまでを描く。

目次

序章 建築現場にて
第1章 家を建てる前に
第2章 基礎工事と白アリ対策
第3章 構造材と墨付け、棟上げ
第4章 床工事と屋根葺き、壁下地
第5章 屋内造作、天井、押入
第6章 外壁工事
第7章 水道、衛生工事
第8章 和室と洋間の仕上げ
第9章 その他の工事
第10章 家を建てようとする人へ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ochatomo

0
戸障子が調子よく動き柱にぴたりと吸い付くのが軸組が縦横しっかり組まれている現れ  仕事にはうるさい、やかましい人が良い棟梁 坪当り8人工(にんく)かけるべき 1991刊2012/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3263064
  • ご注意事項