中学生はこれを読め!

中学生はこれを読め!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 79p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784894533868
  • NDC分類 019
  • Cコード C0095

内容説明

札幌市では不読者の割合が中学生はなんと28%にもなる。でも一番身近であるはずの町の本屋に彼ら向きの本がほとんどないというのでは、とやかく言うことなんてできやしない。そこで反省し、「中学生の棚」を作ることにした。選書の基準はただひとつ、「面白いこと」だけ。賛同してくれた本屋の仲間たちに協力で、500冊のリストができた。そのリストをもとに本をそろえ、共通の帯をつけて、2004年10月、札幌の27書店で「本屋のオヤジのおせっかい“中学生はこれを読め!”」フェアを開催、翌年は道内62店に拡大した。これを読め!500選全リスト掲載。

目次

本は面白い!(久住邦晴・久住書房店長)
対談 本をすすめる大人になろう(坂本勤・元中学校教諭、「タマゴマンは中学生」著者;福田洋子・児童書専門店「こども冨貴堂」店長)
これ読め!セレクション 北海道の書店員おすすめの120冊はこれだ!
これ読め!500選 いま、この本を読もう!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆ぴよこ☆  「クリスマスに絵本を贈ろう・絵本を読もう」「【読メ絵本部】」

4
巻頭の対談が面白かった。他のお薦め本のコメントもたくさんの方がかかわっていて、いろんな本が楽しめそう。是非読んで見たい本がたくさんあった。それだけの本を読む次官と気力が欲しい(^_^;)2012/08/11

るりこ

1
「あ、そっか、これもあった」「これ読み直さなきゃ」「これ、ずっと読みたいと思ってたのだ」と色々思い出したり納得したり。簡単なコメントが書いてあるのが良かった。タイトルだけを流し見させず、沢山かつザッと見渡せる感じ。図書室に一冊は置いておきたかった。誰でもいつでも見られるように。

savi

0
読んでない本がいっぱい!2014/03/22

フィ

0
学生時分に読んでいない本があった。当時の年齢で読まないと感性が合わなかったり、感動できないかもしれないが、今さらではあるが読んでみよう。2014/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/349804
  • ご注意事項

最近チェックした商品