• ポイントキャンペーン

日本例話大全書 (増補改訂)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 751p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784884050955
  • NDC分類 159.2
  • Cコード C1023

内容説明

朝礼・祝辞・講話・挨拶・激励・人生相談にも活用できる“生き方の指針”。先人の軌跡と人柄をより深く知るための人物関連書籍データ、テーマ別索引、人名索引付き。

目次

第1部 生老病死―生まれ、そして死ぬこと(かけがえのない「いのち」;人生のみちしるべ)
第2部 日本の「こころ」の源流―ありのままの姿とかたち(思いやりのこころ;謙虚に感謝するこころ ほか)
第3部 日本人の生き方―運命を切り開く知恵の宝(自分を捨てて理想にささげる;信念をつらぬく ほか)
第4部 人と人とのふれあい―家族のきずなと出会いの縁(家族のきずな、家庭のしあわせ;出会いの縁と深い友情)
第5部 助け合いと奉仕の精神―なにかをまかせられる人となれ(社会のなかで確かに生きる;人としてのつとめ)

著者等紹介

有馬朗人[アリマアキト]
昭和5年(1930)大阪生まれ。東京大学理学部物理学科卒。平成元年東京大学総長、平成5年理化学研究所理事長。元文部大臣・科学技術庁長官。東京大学在学中、山口青邨門に入門。「原子核の力学的模型と電磁相互作用の理論研究」で第八十三回(平成5年)日本学士院賞を受賞。平成8~10年国際俳句交流協会会長。第三句集「天為」で昭和62年俳人協会賞受賞

中西進[ナカニシススム]
昭和4年(1929)東京生まれ。東京大学大学院修了。国際日本文化研究センター教授大阪女子大学学長などを経て、現在、帝塚山学院学院長。文学博士。『万葉集の比較文学的研究』(桜楓社)で第十五回(昭和39年)読売文学賞(研究翻訳賞)、同書および『万葉史の研究』(桜楓社)で第六十回(昭和45年)日本学士院賞、『万葉と海彼』(角川書店)で第三回(平成3年)和辻哲郎文化賞、『源氏物語と白楽天』(岩波書店)で二十四回(平成9年)大仏次郎賞

奈良康明[ナラヤスアキ]
昭和4年(1929)千葉県生まれ。東京大学大学院修了。カルカッタ大学大学院修了。元駒沢大学学長。文学博士

宮坂宥勝[ミヤサカユウショウ]
大正10年(1921)長野県生まれ。昭和23年東北大学文学部印度学科卒。元高野山大学教授、名古屋大学名誉教授。現在、真言宗智山派管長、総本山智積院化主
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。