癒し散策 茨木の寺院

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 359p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784883135691
  • NDC分類 185.916
  • Cコード C0015

内容説明

宗教都市茨木の八十一ヶ寺を探訪。八十一ヶ寺の住職と対話し、寺の縁起・寺にまつわる物語を収録。

目次

蓮華山 往生院 安養寺
清浄山 安楽寺
富楽山 安楽寺
真宗大谷派 茨木別院
佛光山 栄久寺
紫金山 慧光院
円光山 圓長寺
龍岩山 圓福寺
弊久良山 願成寺
清谷山 教圓寺〔ほか〕

著者等紹介

加藤秀治[カトウヒデハル]
1935年(昭和10年)京都生まれ。1958年(昭和33年)大阪工業大学土木工学科卒業。1970年(昭和45年)株式会社大和測量設計事務所設立。1974年(昭和49年)茨木青年会議所理事長。1985年(昭和60年)茨木オークライオンズクラブ会長。1997年(平成9年)大阪土地家屋調査士会会長就任。3期6年務める。2002年(平成14年)黄綬褒章受章。現在、茨木市観光協会調査委員会委員、茨木商工会議所代議員、自衛隊茨木協力会会長、全国土地家屋調査士政治連盟幹事長。土地家屋調査士・一級建築士・測量士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。