ピカソがライバル―本庄第一高校美術部の記録

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 164p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784876721689
  • NDC分類 375.184
  • Cコード C0037

出版社内容情報

日本一の高校美術部は、
どのように生まれ、
どう成長していったか・・・。

プロの展覧会への入選はもやは常識、難関〈県展〉への19年連続入選、昨年の県展では入選者22名、今年は15名という偉業を達成しつつある美術部が、埼玉県北にある。
年間60泊の合宿、フランス・イタリアへの研修旅行など規格外の美術部は、実は地道な努力の積み重ねから達成された。異才顧問の熱い指導と高校生たちの奮闘の記録。


第1部 活動と歴史
1 結論からー運動部の顧問と同じ気持ちで美術部をやる
2 具体的な取り組み
    1 朝練習―クロッキー
    2 午後練習
    3 締めくくり―読書の時間、掃除、反省会
    4 プラスアルファ―皆が帰ってから
    5 土曜日、日曜日の活動―プラス週末合宿
      1 土日の活動
      2 英語合宿もやりました
      3 年中無休の美術部
3 美術部の歴史
    1 美術部の創世記
    2 美術に正式な部員の誕生
    3 展覧会への挑戦―初めての合宿
    4 県展入選のスタート
    5 天才・工藤の登場
    6 17年連続のスタート
    7 「日本一の美術部を目指します」
    8 うわさのおもしろさ
    9 県展2年連続入選―顧問の作戦勝ち
    10 生徒が入選して顧問が落ちた
    11 一度でいいから
    12 その気にさせる
    13 部員募集
    14 部員が集まらないなら、自分の足で集めてこい
    15 勧誘の言葉
    16 反逆の時代
    17 まとめ
    18集団生活を学ぶ
    5 学園祭〈10月〉
      1 部活対抗リレー
      2 部員のハートづくりとしてこんなエピソードが
      3 みんなで心をひとつに
      4 ビデオ撮り
      5 文化祭―味噌おでんで売上20万円
    6 秋の展覧会〈11月〉
第2部 技術指導とハートづくり
1 指導内容
    1 いきなり20号から
    2 透視図法と、主役・脇役
      1 画面の流れ
      2 粗密の関係
      3 構成はドラマと同じ
      4 興味の順番
    3 大勢で学ぶ意義―間接体験と集中力
    4 朝練習のクロッキーについて
      1 構成図を考える
      2 比例を考える
      3 明暗を考える
      4 強弱を考える
      5 材料を考える
    5 早く上手になるコツ
    6 人間は強制されなければ何もできない
2 顧問の考え方
    1 信じてついていく
    2 日本一の意味
    3 生徒をその気にさせる本や映画からの話題
    4 日本一のもう一つの意味

内容説明

日本一の高校美術部は、どのように生まれ、どう成長していったか。プロの展覧会への入選はもはや常識、難関“県展”への19年連続入選、昨年の県展では入選者22名、今年は15名という偉業を達成しつつある美術部が、埼玉県北にある。年間60泊の合宿、フランス・イタリアへの研修旅行など規格外の美術部は、実は地道な努力の積み重ねから達成された。異才顧問の熱い指導と高校生たちの奮闘の記録。

目次

第1部 活動と歴史(結論から―運動部の顧問と同じ気持ちで美術部をやる;具体的な取り組み;美術部の歴史 ほか)
第2部 技術指導とハートづくり(指導内容;顧問の考え方;生徒をヨーロッパへ ほか)
第3部 県展特大号(第46回「県展」を終えて;3年生の言葉;2年生の言葉 ほか)

著者等紹介

菅野公夫[スガノキミオ]
1954年、埼玉県児玉町に生まれる。中学、高校とバスケットボール部を経験、ポイントゲッターとして活躍。どちらも部長を務める。本庄高校で2年の後半から美術部に入り、デッサンをはじめる。1978年、埼玉大学教育学部美術専攻卒業。1980年、本庄女子高校(現・本庄第一高等学校)の教員になり、バスケット部と美術部の顧問。今年(平成16年)で美術部顧問24年目。埼玉県美術家協会会員(県展特選2回、入選31回)。県北美術家協会会員(会員賞受賞)。麓原会審査委員(古川賞受賞)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。