男親が賢く元気な子を育てる - 「パパ・イニシアチブ」子育て法

個数:

男親が賢く元気な子を育てる - 「パパ・イニシアチブ」子育て法

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月26日 16時48分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 156p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865810714
  • NDC分類 599
  • Cコード C0037

出版社内容情報

世界が始めているパパ・イニシアチブ!知力にすぐれ、心理的に健全な子が育つ子育て法は、ネット時代にこそ不可欠!母親も必読!IQが高く、学業成績がいい子が育つ方法!

父親も子育てに積極的に関わろうとユニセフが提唱する「パパ・イニシアチブ」。北欧やカナダはじめ、先進各国で始まった新しい子育てスタイルは、世界的注目を集めている。

その背景に、パパ・イニシアチブで育った子は元気で賢く、IQが高く学業成績もよいという結果が出ていることがある。さらに、人間関係能力や問題解決能力が発達しているとされている。自身もパパ・イニシアチブを実践している著者が、日本でパパ・イニシアチブを始めた人たちの体験に基づき、「パパ・イニシアチブ」子育て法を紹介。イジメやひきこもり問題、さらにネットをめぐる問題があるときこそ、パパ・イニシアチブの出番!

第1章 男親のオキシトシンパワー
第2章 パパ・イニシアチブで心も身体も元気な子に育つ
第3章 子どものIQを高くするパパ・イニシアチブ
第4章 イジメをかわす力、思春期をのりこえる力をサポート
第5章 パパ・イニシアチブを実践する法
第6章 ネット時代こそパパ・イニシアチブの出番

能登春男[ノトハルオ]
ユーサイキア研究所代表。慶應義塾大学文学部哲学科中退後、スペイン語、ポルトガル語を学び国際親善センターに勤務する。退職後、日本および米国にて東洋医学と心理療法を修め、身体と心、精神的な健康の向上と癒しの手法を修得し、身体心理療法を実践する。南山大学人文学部心理人間学科・南山短期大学人間関係科元講師。近鉄文化サロン元講師。ベビーマッサージの普及に努め、日本全国にベビーマッサージの指導者を輩出する一方、プレイパークなど野外での子育て支援活動をおこなっている。
著書には10万部を超えるベストセラー『ベビーマッサージ』(PHP研究所)をはじめ、『ベビーエクササイズ』『再誕生療法』(以上、PHP研究所)、『明日なき汚染 環境ホルモンとダイオキシンの家』(集英社)などがある。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もしもしかめよ

2
子育てにおいて父親が子に与える影響は良くも悪くもかなり大きいと納得させられた。2021/06/04

たけだ

2
昨年第一子となる長男が誕生したため、子育ての参考とすべく色々な本を読んでいる。 本書でもそうだが、共通して言える重要なことは、子供と真摯に向き合うこと、生きた体験をさせてあげること。 必ずしも学術的内容というわけではなく、体験談的な話が占める割合が多いが、子供は親の背を見て育つというように、男親が子供に与える影響は極めて大きいことは間違いない。男親が育児に積極的である家庭の子供が優秀であると言えるかはともかく、男親だからこそ出来る役割を果たしていきたいと思わされた。2021/04/19

がちゃ

1
・父親の冷静さで子供にプレッシャーを与えすぎない *幼いときの家庭の触れ合いは、生涯にわたる社会性の基礎を形成する *リスクを乗り越えられる強い精神力、失敗を恐れないチャレンジ精神は、必ず見ていてくれる親に対する信頼感から2017/07/17

natu

0
ぜひパパに読んでほしいです。 抱っこやおんぶ、外で一緒に遊ぶなど、パパが関わることでIQも高くなるし、いろんな意味で強い子になる。2017/02/12

ta

0
著者の能登春男氏はベビーマッサージを全国に広めた第一人者。パパ・イニシアチブという、男親が率先して育児に参加する事の重要性を基に、子どもに対する関わり方を男性目線で論じている。科学的で比較的難しい話もあるが、結局は公園でキャッチボールをしたり、お風呂に入れたり、一緒に夕飯を食べると言った、昔ながらの「家族団欒」が子どもの成長に良い影響を与えるという事である。パパ・イニシアチブを念頭に置きながら、子どもと接していこうと思う。2017/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11215894
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。